コナンみてえに大手スポンサーがついて
長期安定収入があるとこはそういうことできるだろうけど
深夜アニメなんてほとんど儲かってねえだろW
(´・ω・`)
>>6
「進化し過ぎたら滅びるってのはアニメの定番だが、それは現実にも言えることだからね
クオリティを1980年代まで落とせばだいたい解決するよ、今の東南アジアやアフリカのアニメくらいに落ち着くと思う
>>132
大昔のアニメバカにしてるけどアナログ時代の方が今より手間かかってるぞ
>>185
間違いない
>>185
今のアニメ、背景がCGなもんで家のブロック塀が10mくらいの高さあったりすんだよな
シーン変わると普通のブロック塀
30年以上前に読んだアニメ雑誌では「銀行員を数年やってお金貯めてからアニメーターやる」とか書いてあったからな
TV局が如何にやらかしてきたか
長年平社員の俺より給料上じゃん
おれもアニメーターに転職するか
人不足でアニメーターの待遇アップしないと人集まらないもんな
中韓のが待遇いいくらい終わってたし
AIで、人件費もっと安くなるか少数精鋭になるような気が
ゲーム製作は全額自社出資だろ。アニメも同じようにしなさい。そうしてこそ利益が独占できる
失敗のリスクは取りたくないから他人に出資させるが儲けだけは欲しいは虫が良すぎる話
つべで手抜きアニメ流してる人のほうが
儲かってんじゃないの?
アニメ製作って底辺底辺言われてるけどそこらの工場や介護よりよっぽど給料ええやん
21万って…
>>27
これ正社員の給与の話
UFOtableは全員社員だけど
普通作画動画作監演出…ほぼすべて
作品ごと契約か一枚いくらだよ
背景は背景会社に投げる
東映とか大きいとこは馴染みのスタッフ抱えてるけど社員じゃない 外注扱い
僕らだけが「アニメーターのお給料を上げましょう」と主張したところで、業界全体が動かないと意味がない。
いや意味あるでしょ
みんなで足並み揃えて動く必要ないでしょ
20年前は年収で20万円って言ってたからな。
月収でこんだけ貰えればアパートで暮らしてご飯を食べられる。
村の一企業の細やかな増益で
日本中が好景気と思うぐらいの無理な演出
コナンほど成功したコンテンツ抱えてても26万しか当たらんのか…
>>40
テレビでも映画でも末端のスタッフとな
とそんなもんだろ。
動画ってAIで自動化はできんのかね。
>>46
岡田斗司夫曰く
原画、キャラデザ以外は時間の問題でAI化が進むだろうと
どのマンガ読んでもアニメ化決定だから何の感慨もないがよほどアニメ業界は儲かってるんだろうなー
それか自転車操業的な立ち止まったら死ぬか
>>48
今は海外からの資本ががっつり来てる
とくに中国、中国じゃ今や異世界物、なろう系が大人気
もちろん日本漫画も人気、欧米じゃサブスク系配信系の金も来てるしで仕事じたいは山のように
>>55
今のソシャゲは原神が覇権だな
若い子はみんなやってる
アメリカの制作会社で作ったユニバのマリオが世界的大ヒットだしな
もう日本で作るのなんかバカらしくて、やってられない
>>62
同じような体制で資本出して大失敗した作品も多いんで日本だからダメとか関係ないで
マリオは制作を海外だからって理由じゃなく他の多分の成功した要素もでかい
>>66
成功失敗ではなく、成功したらアニメーターにリターンがある
日本はない
26万円で大絶賛されるのか…凄い世の中になったな
仕事をする人間に対価が支払われる仕組みはいいね
>>77
末端の給料がw と、さも末端に原因があるみたいに誘導してるが
日本のアニメ制作全体の仕組みが、アメリカに完敗したってだけのこと
大ヒットしてるコンテンツを持つ企業が、日本で制作するか?アメリカで制作するか?
と問われれば答えは見えるだろ? アメリカのほうが圧倒的に利益を出す
非正規労働だと21万も貰えないわ羨ましい
10年ちょい前に知人がやってた時は割とガチで辞めるのを勧めた。
月に何日も泊まり込みで仕事して、ガリガリに痩せていったが、手取りで数万円だった。
なぜ辞めないのか聞くと、「仕事が好きだから」だった。
>>87
まさにやりがい詐欺だね
宮崎駿が「手塚治虫が低価格で引き受けたのが悪い」
と言ってたな
誰が儲けてるんだろうな、と思う
>>90
出資者
だからトムスもufotableも出資側に回る
良くなるのは社員だけで
アニメーターなんかは歩合給の非正規が多いんじゃなかったっけ?
スタジオジブリも業界で初めて月給制を取り入れたけど、結局は作画チーム解散。
無責任だなと思ったよ。ジブリも
>>94
関係者は無責任だと思ってないよ
やっぱそうなるよね、常にヒット作を作り続けていないと維持できないよねって
だからジブリも宮崎引退と共に宮崎の後継者が出てこなきゃ終わりだなと言われてたし
まあこれからは、世界的認知度が高い作品はアメリカで制作。
ショボイ日本でしか通用しないコンテンツは日本で制作
住み分けだよ、住み分け
大リーグに行ける選手はアメリカで制作して大金持ちになってください
製作委員会に参加してるだけの連中が予算の大半を持っていく状況をどうにかしないと本当の意味での改善なんてしない
>>121
でも製作委員会ってリスクヘッジのためにあるわけでしょ?
それなしで作るのはギャンブル性高すぎるでしょ
>>121
単なるリスクヘッジだから。
1回赤字だしたら死ぬような状況ではとても仕事を続けていけない。
99回赤字でも1回黒字ならみんな生きていける、そういう制度だろう。
搾取なんてされてないからまず儲からないし
ほぼ人気もないって認めようや
そんで本気で稼ぎたいのに手書きなんてありえんから
そんでゲームは昔からエンジン(制作環境)が大事やから人に依存しきってないし
そんで日本のキング任天堂はいつ何時でも製作費抑える方法考え尽くしてるし
好きなことやれば26万って案外良いのでは
改善しなくていいよ
そのうち全部海外に囲われるから
人口も減ってるし変わりはいくらでも居ない事に徐々に気が付き始める
気づいても手遅れなんでしょうけどね
日本だとモノ作りする奴が下ってなる
何も作れないインテグレーターだのコンサルタントだのが、上っ面の知識だけでほざいてる
じゃあお前、作ってみろよ、やってみろよっても決して作れない、何もできない、口先だけ
で、中抜き
日本が駄目になるわけだよ
>背景がCGなもんで家のブロック塀が10mくらいの高さあったりすんだよな
そりゃ単に安くて腕のない下請けが担当してるだけで
アナログ時代だって同じ事だ
ほとんどが1クールで2期やるか分からないしな。
アニメーターだけでなく、声優さんや音楽関係も大変そう。
最初から構造が間違ってたんだよ
有料放送にして見る人からお金を取れるようにしないと
CSとか動画配信サイトで有料放送の番組を作れればいいんだけどさ
コメントを投稿する