旧サイトURL:https://yukokuch.blog.fc2.com/
0コメント
             

古代魚「サカバンバスピス」模型をイラスト化はOKなのか問題

1: 2023/06/23(金) 20:03:47.84 ID:cLP7Sn0+

2023年06月23日 17時17分 公開

[松浦立樹,ITmedia]

 フィンランドの博物館で展示中の古代魚「サカバンバスピス」の模型がシンプルでゆるい表情をしていると、ネット上で話題になっている。多くのユーザーがそのイラストなどを作成し、ネット上に掲載している。しかし一部のユーザーからは「著作権侵害に当たるのではないか」という指摘もあるようだ。

 この模型は、フィンランドのヘルシンキ自然史博物館に展示されているもの。海外の研究者であるキャット・ターク(@kat_scans)さんが2022年に画像を投稿したものを、23年6月に日本の科学系ニュースサイト「エピネシス」が取り上げた。模型のサカバンバスピスは、少し離れた黒目と逆三角形の口が特徴的で、ネットユーザーからは「あまりに情けない表情」と人気を集めた。

サカバンバスピスの模型(キャット・タークさんの投稿から引用)
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2306/23/l_tm1636144_06231_1_w490.jpg

 これを見たネットユーザーはサカバンバスピスの模型をモチーフにしたイラストなどを相次いで投稿。ぬいぐるみやLINEスタンプ化して販売する人も現れた。一方、権利関係の疑念を拭いきれず、LINEスタンプの販売を止めたクリエイターもいるようだ。


23日時点でサカバンバスピスのLINEスタンプは113件ヒット
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2306/23/l_tm1636144_06231_2_w490.jpg

 博物館などに展示されている模型をモチーフに、イラストなどの二次創作を行うことは著作権侵害に当たるのだろうか。ネットコンテンツに関する法律に詳しい、シティライツ法律事務所の前野孝太朗弁護士に見解を聞いた。

“サカバンバスピスの模型”が著作物といえるか?
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2306/23/news158.html

4: 2023/06/23(金) 20:27:44.44 ID:ep/TyLrB

>>1
淘汰された理由がよくわかるフォルム

5: 2023/06/23(金) 20:45:01.62 ID:E5qIs0AQ

そんな事言ってたらキリがないよ

7: 2023/06/23(金) 20:54:19.74 ID:Leq8+mxk

アマビエとかと同様見苦しいイナゴ、ハイエナ共が我先にとばかりにSNSにイラスト上げたりスタンプだのTシャツ化とかに取り掛かってたのが気持ち悪かった

8: 2023/06/23(金) 21:13:24.04 ID:Fy/apxIR

著作権を主張すると架空の生物だって言ってる訳で
博物館的には面白くないだろうな

9: 2023/06/23(金) 21:21:47.99 ID:LxttJbHB

>>8
ちょっと何言ってるかわからない

12: 2023/06/23(金) 21:31:23.30 ID:MKr8+8bg

>>8
思想などを表現した創作物、ではないもんな

17: 2023/06/23(金) 22:35:16.57 ID:1mBf64yD

>>12
思想の表現、はかなり広いぞ
地図で位置関係は現実を写しただけでもどの程度簡略化するか、どの建物や場所の名前や情報を載せるかの取捨選択は思想の表現に該当して著作権が認められてる

19: 2023/06/23(金) 22:37:20.01 ID:JDRQuSfH

>>12
化石から生体を想像して作ってるんだから十分創作物
恐竜でも毛が生えたり色がついたりしたろ

10: 2023/06/23(金) 21:22:49.06 ID:KfQS6Fti

無駄を削ぎ落としたフォルム

15: 2023/06/23(金) 22:04:29.67 ID:Zq2dX6gE

写真には著作権がある

16: 2023/06/23(金) 22:07:19.68 ID:eLRnIajc

ドラクエにも居そう

18: 2023/06/23(金) 22:36:53.85 ID:EUsvc+Zh

柔らかそうに見えるが実は硬い。ヤツメウナギの仲間なので、この顔で傷口にグイグイ食い込んでくるかも知れない。
怖いぞ。

23: 2023/06/23(金) 22:55:14.34 ID:hhTaOjl1

>>18
古代生物とヤツメウナギというワードでターリーモンスター思い出した

20: 2023/06/23(金) 22:40:02.96 ID:z8EqrNms

骨だけでという化石じゃないからな
色は想像だろうが

22: 2023/06/23(金) 22:47:25.82 ID:JDRQuSfH

現物があったら著作物じゃないということになれば、
山岳写真家や動物写真家、風景画家や肖像画家も絶滅するわけだが

26: 2023/06/23(金) 23:17:07.80 ID:B0zegF9N

 

 アホやろ、

 著作権侵害の根本的な考え方は、

    その創作物に

 所有権が生じるかどうかでも、
 それが模倣かどうかでもなく、
 利益を侵害してるかどうかだ。

 なんで、現代人はこうもマヌケになったんだ。

 

28: 2023/06/24(土) 00:03:44.06 ID:ktwickoY

自画像でへのへのもへじだけでも文句言われるんだが

25: 2023/06/23(金) 23:02:22.84 ID:0HKO5SQB

フライにして食べたい

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1687518227/

関連記事

コメントを投稿する