1: 2023/07/05(水) 14:26:21.07 ID:uYmfBpAa9
奈良県生駒市を流れる竜田川の水が緑色に変色していて、警察や奈良県が原因を調査しています。
奈良県によりますと5日午前、生駒市を流れる竜田川の水が緑に変色していると通行人から生駒市に連絡がありまし
14: 2023/07/05(水) 14:30:02.19 ID:1VrBfBiO0
15: 2023/07/05(水) 14:30:30.21 ID:J8prRHld0
16: 2023/07/05(水) 14:30:44.85 ID:35UR0WbF0
19: 2023/07/05(水) 14:32:12.17 ID:0Sxq7R0z0
20: 2023/07/05(水) 14:32:31.97 ID:auOZEX5I0
22: 2023/07/05(水) 14:33:38.03 ID:RYFLDB+50
高校化学なら常識よな
水に入れると緑色反応示す赤い粉末
23: 2023/07/05(水) 14:33:50.97 ID:6gWJzU1+0
24: 2023/07/05(水) 14:33:56.73 ID:j+RZO/+70
25: 2023/07/05(水) 14:34:05.68 ID:3/hcOfk10
ちはやぶる神代もきかず竜田川
バスクリンにて水くくるとは
26: 2023/07/05(水) 14:34:57.62 ID:YIJhjyJ80
どう見てもバスクリンの色だった
でもバスクリンなら匂いで分かるんじゃね
27: 2023/07/05(水) 14:35:20.74 ID:awwfHLuU0
川って普通緑色やんってニュース動画見たら思ってた緑色じゃなかった
28: 2023/07/05(水) 14:36:28.40 ID:NAzzoNGW0
31: 2023/07/05(水) 14:38:11.03 ID:r3w7yKGQ0
35: 2023/07/05(水) 14:40:12.19 ID:mTp0vz1V0
39: 2023/07/05(水) 14:41:21.64 ID:O9Tfh3Jr0
43: 2023/07/05(水) 14:43:50.08 ID:TCGFJUCC0
45: 2023/07/05(水) 14:45:10.20 ID:ebP4ScCt0
97: 2023/07/05(水) 15:35:44.96 ID:5LuiVtOL0
>>45
ツムラ「バスクリンてもううちの製品じゃないんだけど」
50: 2023/07/05(水) 14:47:56.65 ID:W+INeHYq0
最近赤いの流すの流行ってるな
ここは混ざって緑になったのかw
58: 2023/07/05(水) 14:51:47.05 ID:ryapjLSj0
59: 2023/07/05(水) 14:53:25.06 ID:UcpErFIg0
やっぱバスクリンにしか見えん
でもなんでバスクリンそんな大量に捨てたんだろ?
60: 2023/07/05(水) 14:53:41.22 ID:VJMAOdE80
65: 2023/07/05(水) 14:57:27.58 ID:lKYJECAb0
67: 2023/07/05(水) 14:59:00.29 ID:v+cJO+Gj0
下水道の水の流れを確認したり、
眼科や顕微鏡観察の染料として使ったりらしいから、
業者が不法投棄したのかな
害は無さそうだけど…
68: 2023/07/05(水) 15:00:50.95 ID:dohUHFn50
104: 2023/07/05(水) 15:54:37.62 ID:v1ssb7Nc0
114: 2023/07/05(水) 16:14:11.04 ID:IxdIcMVu0
赤い粉末を入れると緑になるのか
小学校の理科の実験みたいでちょっとわくわくしちゃうな
116: 2023/07/05(水) 16:15:43.15 ID:Vj/9i8Q80
118: 2023/07/05(水) 16:21:02.70 ID:1CzGaNhY0
103: 2023/07/05(水) 15:48:46.70 ID:OqinjQTZ0
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688534781/
以前にベネチアの運河が緑色になったことあったろ
あれはなんかの試薬だって聞いたけど
イタリアでもやってフランスでもやって、ものまね猿か。
沖縄の赤染もあからさま。
自戒はこういうことじゃない。
コメントを投稿する