えっ、衛星通信て曇りでだめなのかよ
使えねーなあ
だとしたら核の灰でも火山灰でもアウトだな
>>2
アンテナを大きくするか、出力をあげれば通信できるよ。
曇どころか雨降っても1メートル級パラボラアンテナだとほぼ大丈夫だし
どしゃぶりでも5m級アンテナならかなり大丈夫
あーでも、auスマホと同一期待って事はスマホ内蔵型の超小型アンテナって事かな?
うん、その条件なら晴れじゃないと厳しいかもね
突然止められて大金請求されるぞw
イーロンマスクと組むのはなぁ
いざって言うときにサービス止められそうで怖い
防災を理由にコミュニティFM曲に税金を使う意味がなくなった。
>>8
2019年9月の台風の千葉県大停電の時は僻地だと何日か携帯電話も繋がるか繋がらない状態だったなぁ
水道も停電のせいで給水できなくなり断水状態だったけども
防災無線もぶっ壊れてたから小学校等で給水してたのも後で知ったわw
そんな情報がまったく入ってこない状況の中で聞いてた
倉庫にあった壊れかけのラジオから流れてくる情報にはほとんど意味はなかったけども
アナウンサーの声だけでも心の安定には確かに意味があるなとしみじみ思ったw
遭難しても生き残れるね
でも、auは楽天ユーザーには繋がないと思うわw
イーロン・マスクだからイメージ的にはソフトバンクかと思ったら
まさかの安定寄りのKDDIとは驚いた
こんなの喜ぶのは山小屋利用の登山家と遠洋漁業の漁師だけ
コスパ悪いのにKDDIって馬鹿だなw
>>13
コスパの悪いやり方を強要している国に言ってやれよ
山間部や離島まで基地局設置とか民間はやりたくないのに
あとはSMSで緊急通報ができるようになれば、
みんなpovoを持って山登りするようになるね
スターリンクって流れ星みたい、くらいしかニュースにならないし多分高いから広まるのに時間かかるけど50年後評価されてる重要なインフラになるよね?
情けない
自前では何もできない企業w
すげえじゃん
スマホの小電力で衛星に電波届くの?
そういえばうちの会社のネットWifi、スターリンクになってたわ。
パンドラの箱開けちゃったな
日本は通信サービスまでアメリカ頼みになる
普通?のスマホが直接衛生に繋がる訳でもなしどういうこと?
山登りするやつはauって感じになるかな
結局 日本企業は イーロンマスクに金払う
Ahamo含めドコモ回線が酷すぎるからな…
乗り換え増えるだろ
>>35
5G整備はauやソフトバンクに全く追いついていないしな
povoが輝きだすな
みんな勘違いしてるけど
スマホ単体では衛星通信は無理だよ
スターリンク社も衛星通信には50cmのパラボナアンテナを使うと言ってる
つまり圏外の僻地では専用アンテナを購入しスマホに接続することで
インターネットが使えるということ
パラボナアンテナといっても折り畳み傘の様なものになる
移動は可能とするのでいわば半固定の基地局と言える
クルマに設置することも可能
登山などでは折りたたみ式のアンテナを携行し
目的地で簡易な組み立て設置作業をすれば繋がる
auでは僻地に地上基地局も設置するとしており
人気の山頂などにレピーター基地局を設置するだろう
因みに月額費用は現在の光通信回線と同程度になると見られる
>>45
記事読む限りでは恐らく勘違いでは無い
既存のstarlink衛星ではなくV2という大型衛星が前提となっている
starshipが遅延気味やし、この話も来年は無理かもしれんけど
一回大きめの受信機に電波受けてから携帯に飛ばすんじゃない?
雷雨のときとか使えるんか?
普通の基地局との距離は5km程度、その100倍だから電波強度は1/10000
指向性は地表でも使いまくってるから、この距離に対応するには通信速度を落とすしかない
>利用できるサービスは当初はSMSなどのメッセージ送受信に始まり、音声通話やデータ通信についても順次対応の予定。
ってのはそういうことで、音声通信は外部アンテナ使うことになるっての
何が良くなってくるのかよく理解できない
時代はStarlinkのような衛星通信だろう。基地局が不要だからな。
コメントを投稿する