記事がツイートされたりすると嬉しいです。
4コメント
             

北米で「禁酒」が加速しているらしい…

生ビールとジョッキ
1: 2023/09/12(火) 19:06:58.60 ID:fZzpinHl9
カナダで”Prohibition2.0″という禁酒政策が実施。アメリカもそれに続こうと画策しているという。
9: 2023/09/12(火) 19:09:31.82 ID:6GU8Yvjo0

日本ほど酒に甘い国も珍しいわな
大麻のほうが安全だぞ

13: 2023/09/12(火) 19:09:52.07 ID:uE5+BDVK0

酒と独身男は害悪でしかない

19: 2023/09/12(火) 19:10:48.64 ID:05ilTGNz0

アル中の問題が日本より大きいんだろうし当然の流れだろう

20: 2023/09/12(火) 19:11:24.46 ID:ix4Kx6BO0

酒量は人それぞれ体質もあるから量でとやかく言わないが、
「家に帰ったらまずビール・焼酎」とか「毎日帰り道でストゼロ」とか習慣化してるのはヤバ過ぎる

25: 2023/09/12(火) 19:12:22.06 ID:PuZ7xSTj0

まあ出来るなら止めたいんやけど

464: 2023/09/12(火) 20:57:12.57 ID:7jYbKqDs0

>>25
タバコよりは簡単に止められるよ
ただ無理してまで止める必要はない

29: 2023/09/12(火) 19:12:44.04 ID:u16p08mH0

日本人には酒はより有害だろうし飲みたくないひとも多いだろうから
日本だと禁酒法やってもうまくいきそう

34: 2023/09/12(火) 19:13:15.92 ID:xUO5kyQ30

やっと日本がマネしてくれるのか
てか酒飲んで酔っ払うのって前時代的だね
ダサい

35: 2023/09/12(火) 19:13:20.62 ID:v6TF1W9i0

酔う必要ない人間もいるわな

40: 2023/09/12(火) 19:13:54.70 ID:mex15CQn0

断酒して2年目になるけど、よく寝れるし体調が最高。Wi-Fiも繋がりやすくなって、宝くじにも当たって彼女も出来た。

42: 2023/09/12(火) 19:14:18.37 ID:hbGLOzvI0

アルコールより大麻の国

43: 2023/09/12(火) 19:14:26.41 ID:8VHz2scC0

アルコールの分解能力も日本人は低いからなそりゃ身体壊すわ

45: 2023/09/12(火) 19:14:36.90 ID:49APMmFW0

やめろよみんな健康になっちゃうだろ
ほどほどに体ぶっ壊して死ねよ

57: 2023/09/12(火) 19:16:29.74 ID:La+E0p1u0

>>45
健康に死んだ方が税金使わない

52: 2023/09/12(火) 19:16:02.45 ID:1+yapz180

全く飲めないから、飲んで楽しそうな人見るのは面白くもあり羨ましい

68: 2023/09/12(火) 19:19:20.90 ID:xUO5kyQ30

>>52
そういう人だったらいいけどね
俺の周りにいるのは怒り上戸だ
酒飲んでキチカ゛ィみたいに怒りまくってるのは醜いぞ
クローネンバーグのハエ男くらい醜い

60: 2023/09/12(火) 19:17:20.53 ID:NO2tM3f10

>飲みの場でしか語り合えないような恋愛話や、壮大すぎて現実味がないような夢。

酒の力を借りないと語れないような話に価値は無いし語らう意味も無い

67: 2023/09/12(火) 19:19:13.61 ID:M6bmwVeX0

適量飲んでる奴なんていないだろ
みんな飲みたいだけ飲んでるやろ
全然百薬の長じゃない

77: 2023/09/12(火) 19:22:29.26 ID:ZqANdCWD0

飲んでもそんなに気緩まないし吐き気のほうがきちゃうのでいらんな
飲みたい人は飲めばいいと思うよ

78: 2023/09/12(火) 19:22:33.90 ID:NO6BVO7T0

取り敢えずだ
路上飲酒を今すぐ取り締まれ

日本ぐらいだぞ未だに路上で飲めるの

84: 2023/09/12(火) 19:23:43.31 ID:0P/A1yBX0

酒、タバコ、大麻 三択でどれか一つだけ選べるとかなら大麻解禁もありかな

90: 2023/09/12(火) 19:25:28.11 ID:zYFtaGFo0

アメリカのスーパーの酒の売り場とか日本の数倍はあるからな
とにかくプリュワリーが星の数ほどあるから扱ってる品数が比較にならないほど多い そして国民がそれを楽しんでる
酒文化は全く衰えないだろうね 日本は経済的な凋落を含めて減っていくと思う

114: 2023/09/12(火) 19:31:09.13 ID:oe3A+dUf0

そもそも大麻やらがあるからアルコール流行らないし必要ないって日系の知り合いが言ってた

115: 2023/09/12(火) 19:31:50.47 ID:ksMq/0ZZ0

ええことやな
あんな不味いもん飲む意味がわからん

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694513218/

関連記事

4コメント

  1. 名前:憂国の名無士 投稿日:2023/09/12(火) 21:56:39 ID:g5Njk2NDU 返信

    こんな面倒臭い決めごとやこまかな法律を山ほど作る国で生きるのに、酒なしでは無理だろ
    飲んでその日のうちにいろいろ忘れないと、頭の中がパンクするよ

  2. 名前:憂国の名無士 投稿日:2023/09/12(火) 23:20:11 ID:QwODc1NzQ 返信

    大麻は小脳がやられる
    突然意識を失ったり垂れ流したりする
    クソションベン漏らしたけりゃ大麻吸え

  3. 名前:憂国の名無士 投稿日:2023/09/13(水) 01:53:45 ID:I4NDAxNzY 返信

    アルコール離れ、タバコ離れは世界的な傾向らしいからな
    依存してるのは他の楽しみを知らない老人と社会を上手く泳げない下流だけ

  4. 名前:憂国の名無士 投稿日:2023/09/14(木) 03:30:07 ID:MzNTE3MzM 返信

    さっさと外飲みは禁止しろ!酔っぱらいは電車に乗るのも吐いて迷惑だから禁止。

コメントを投稿する