ピンポンされても常に居留守なんだけど
>>6
宅配なら宅配ボックスに入れて帰るだろと思って居留守してたら、ガチャガチャピッキングされたw
余裕で居留守つかうだろ、普通に
モニターついてるのがデフォなんだから
いちいち、セールスマンに時間割いて応対するわけない
電話するパターンもあるよな
平日に電話でるの面倒だから取らずにいたらドアがカチャカチャってなって
ぱってあけて「なにしてる?」って怒鳴ったら若者が逃げてった
もう一人あとから庭のほうからにげてった
>>9
物騒ですね
警察に通知したほうがいい
>>9
ルフィ一味だったらそのまま強盗になってただろ あぶねえ話だ
>>42
強盗が来たら、住人側が「何をしても」正当防衛になるらしいぞ
もちろん強盗が住人にかすり傷でも負わせたら強盗致傷だし
殺害なんかしちゃったらルフィ(指示を出した者)も殺人罪になるから
闇バイトの強盗は「絶対に殺すな」と厳命されてる
>>51
相手が素手でこっちが刃物を持ち出したら過剰防衛になるけどなw
「盗犯等防止法」上の正当防衛ってことで
一般的な刑法の正当防衛より条件が緩和される、というのが正確
空き巣って人がいないと罪軽いけど
人がいると強盗になってバチクソ罪重くなるんだろ?
ピンポンなっても知らない人だとスルーだわ
うちはピンポン押した奴は全員録画撮ってるから、犯人は簡単に絞れる
嫌なら覆面してピンポン押して来い
>>20
家にはレンズ隠してピンポン押す佐川急便が配達に来る
タイヤマンとかピンポンマンとか
府警の捜査員のネーミングセンスには脱力する
てか珍走団と同じでむしろそれが狙いか
不在確認ピンポンマン
なにこれ?
秘密戦隊ゴレンジャーみたいな
ストレートにドアノブをガチャガチャして回ってるのもいる
鍵かけ忘れてたらアウト
>>66
いるね
もしも誰か居たら玄関前に落ちてましたよって何か落ちてたって事にして確認して去る
あとさあ、大きいポストなのに
チラシをわざわざはみ出して入れる
やつも夜家にいるか確認してる奴
だよね。そろそろチラシポスティングは
禁止にした方がいいと思う。ゴミだし
コメントを投稿する