良いことやん
そもそも違法ですよね?
だったら新台入れ替えを控えれば良いのでは?
課金ガチャのやり過ぎでパチスロやる金がない
>>10
パチは9割以上リターンされるギャンブル
ソシャゲは10割持ってかれるギャンブルですらない
承認欲求を得るために大枚はたく恥ずかしい趣味だよ
同じように見えて全然違うギャンブル以下の人種
>>13
0.9 × 0.9 × 0.9 × 0.9 × …. = 0
だろ。
>>13
その人たちのおかげでまったりと無課金で遊んでいられるから
とてもありがたい存在w
朝からいかにも金持ってなさそうな奴が並んでる。あと年寄り。
世の中に要らないもの
ギャンブル全部
風俗、水商売、ホストなどなどいかがわしい商売
日本国に存在する外国人全員
Fランのカス
脱税する国会議員
犯罪者全員
>>28
酒タバコも
要らないと思える底辺や犯罪者がいてくれるから
見下して尊厳を保てるんだな
俺のトイレを奪うな
すでにITやデジタル社会に進出してそう
>>37
サミーは パチンコ ソシャゲ 両方に進出してるな。
ソシャゲ規制で暗殺されたのもこの辺があばば
まだまだ多いな
もっと少なくていい
ボーリング場の全国数くらいで適正なんじゃないか?
どんどん潰れろ
愉快愉快
かつて必要だった時代もあったんじゃない?知らんけど
ただ現代に関して言えばもうそんな時代じゃないとっとと潰れろってだけの話
全国各地の駅前一等地に脱法賭博場あるの面白すぎんだろ
令和やぞ
別にええやん駅前の再開発の邪魔やろ
実際問題耳がやられるだろあんなところに入り浸っていたら
スロット始めようかと思ったけど、複雑すぎてわかりにくいからやめた
>>71
儲けたいなら株を極めたほうが有用だわ
パチンコ屋が潰れてもギャンブル依存が治るわけじゃないしどこに流れてるんだろうか
パチンコ屋ないと
トイレに行けない。
ゴミ捨てられない。
タバコ吸えない。
セコい世の中になったから、
パチンコ屋はインフラとして最重要。
>>100
ほんこれ
パチンコしないやつにとってはオアシスだったのに
遠隔操作で大当たりを自由自在に店側が操作できるんだろ
誰がまだパチンコなんてやってるんだろ 頭の弱いバカだけ
北のカリアゲ激怒案件。www
うちの近所もコロナで潰れドラストになって助かった。
商店街の中にパチ屋があったのでイヤだったわ。
うるさいので郊外で営業してほしい。
反対ばかりして気勢上げてる市町村すべての議員。
スマスロは知らんけどスマパチは大惨事。
コメントを投稿する