記事がツイートされたりすると嬉しいです。
3コメント
             

韓国ヒョンデ、愛知県豊橋市に整備センターを新設して下さる模様

1: 2023/04/28(金) 21:50:23.07 ID:1x0SxMrt
 Hyundai Mobility Japanは4月25日、愛知県豊橋市に新車整備センター(PDIセンター)を新たに設置し、4月15日に第一船が三河港神野埠頭に入港したと発表した。今後はPDIセンターを豊橋市の1拠点に集約し、一層の品質向上をはかるとともに安定した出荷体制を構築するとしている。
3: 2023/04/28(金) 21:57:30.29 ID:NlkFRJqB

もうアジアの工場になってきたね

4: 2023/04/28(金) 21:57:31.36 ID:wJgCm7Lm

インバウンド需要でヒョンデのバスは都心でよく見かけるようになった
バスの輸入拠点として有望だね

5: 2023/04/28(金) 21:57:49.04 ID:YBh/mOmp

市民だが、割とどうでもい。
ワーゲンは日本法人本社あるしベンツも輸入基地ある。
場所まだあったっけ?w

7: 2023/04/28(金) 22:11:54.39 ID:/l5YQH9k

現代のバスは国産が足りないときに輸入した
故障が多く不評

8: 2023/04/28(金) 22:12:27.63 ID:/l5YQH9k

整備するほど売れてない

10: 2023/04/28(金) 22:24:09.44 ID:+KZhhj5V

で、買った後どこで車検すんの?
愛知まで陸送?

11: 2023/04/28(金) 22:32:09.22 ID:D3/dixVq

こないだ初めて見たわゲンダイ
キッもちわるい外観だった

12: 2023/04/28(金) 22:53:08.61 ID:zJRYwyQx

その前に売れてるの?ww.w

13: 2023/04/28(金) 22:56:28.21 ID:akLPrDAA

まあ、ようやくか。まだ整備環境全然足らんけど

15: 2023/04/28(金) 23:08:06.14 ID:XlVdwzIr

ヒュンダイじゃなくて?

23: 2023/04/29(土) 01:06:01.47 ID:oS0qwxtI

>>15
ヒュンダイの前はホンディだった

41: 2023/04/29(土) 07:23:27.37 ID:hCehaUoQ

>>15
Hyundai Mobility Japan
自分的にはこっちは改名しないのかとツッコンだ

19: 2023/04/28(金) 23:54:36.28 ID:o+WkPSMt

BMWの真似ですか?

20: 2023/04/28(金) 23:57:52.99 ID:pQjNjwd+

愛知県ってトヨタ車以外で進入するとぶつけられるだろ?
日本車でも販売困難(トヨタ以外)な地域だから
別の地域で新設したら?

22: 2023/04/29(土) 01:05:10.71 ID:oS0qwxtI

何故とりあえず北陸に作らない?
トヨタの膝元とかバカなの?

26: 2023/04/29(土) 04:14:25.19 ID:Q++Ce+RT

トヨタに反旗を翻す奴いるんかな

34: 2023/04/29(土) 06:00:38.88 ID:KCi18tvJ

日本で売れるのは軽自動車と箱型ワゴン車だから
IONIQ5や6は殆ど売れない

あと日本人は円安で本当に貧乏に落ちたから
車体価格250万円以下でないと買わない

36: 2023/04/29(土) 06:08:33.07 ID:F009ruV+

町工場みたいなやつだろ

38: 2023/04/29(土) 07:00:20.17 ID:JnBhZktt

>>36
立派なもんだよ
https://image.newsis.com/2023/04/25/NISI20230425_0001251157_web.jpg
現代自動車が日本の愛知県豊橋市に設立した最終品質点検(PDI)センター全景。 (写真=現代モビリティジャパン提供)

ストリートビューだとここ
https://goo.gl/maps/6x5Q3h79SsEbaXos7

44: 2023/04/29(土) 09:00:00.68 ID:qMX8EMUv

作るなら滋賀県高島市だろ

45: 2023/04/29(土) 09:01:20.86 ID:xfJBF+4N

まだ中国のBYDの方が売れると思うけど

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1682686223/

関連記事

3コメント

  1. 名前:憂国の名無士 投稿日:2023/04/29(土) 19:03:44 ID:A3Mzc4OTI 返信

    日本人技術者雇って「修理」という名目で自社では不可能だった不具合の改善をさせる拠点なんじゃない?
    札束ちらつかせば技術者や下請けをトヨタから横取り出来ると考えてんじゃない?

  2. 名前:憂国の武士 投稿日:2023/04/29(土) 19:29:40 ID:k2NTk2MTc 返信

    日本で頑張っていただけばいい。売れたら貴社の功績、売れなかったら貴社の責任。間違っても日本🇯🇵のせいにするなよ。以上

  3. 名前:憂国の名無士 投稿日:2023/04/29(土) 19:41:38 ID:g5MDIwMTA 返信

    南海トラフが来たら豊橋の海沿いは全滅するからみんな撤退モードに入ってるのにおめでたいことだな
    豊橋が受け入れたのも日本企業は撤退&縮小してるからだろ

コメントを投稿する