だっせーから
>>2
すでに書き込まれてたか
>>2
それな
ロゴ消しの起源はサムスンニダ
景品でもらう名前入りのタオルみたいなダサさ。
もうキャリアが機種を囲い込む時代じゃないってことだな
iPhoneにはdocomoロゴ入ってないしな
ダサいからじゃ?auとかダサくて見てられんし
売れるのはiPhoneとPixelばかりになってドコモスマホが売れなくなり、ドコモ独自仕様にする意味がなくなった&その費用が出せなくなった
まぁ背面にロゴが入ってようが無かろうが殆どの人はカバーつけるから
ぱっと見だとどこのメーカーかとかキャリアだとか判らんのだけどな
ウザかったのをやっと消したのか
遅すぎ
Apple のiPhoneがソフトバンクから発売されてドコモが発売しなかったのはドコモがそれまで携帯会社に強要していたドコモロゴを拒否されたから
それでドコモはなら発売しなーい
だったのに世の中の圧力に負けて消した
そうしたら他に強要できないだろ
日本の官僚的傲慢さが敗北したときよ
土管屋がしゃしゃり出てくんな
Appleは、iPhoneの取引条件としてスマートフォンの全販売台数の半数をiPhoneにすることを求めていた。さらに、Appleは、NTTが持つ特許を自由に利用できるようにすることを求めていたとも言われる。これは両者が折り合わなかった最大の理由
サムスン製を隠すためと思ってた
背面の林檎マークもいらないよ
クロッシーのロゴもダサかった
筐体からdocomoロゴがなくなっても、電源ONでdocomoロゴは出るんだよな
この会社もともとNTTでしょ?、ガラ悪いし失礼なヤツが多いよ
Dポイントのサイトもゲームやらクジ遊びで誘導して出会い系のサイトに繋がるし、詐欺会社なんじゃないの?
俺はauで良かったよ、まあここも気に入らんけどな!
コメントを投稿する