これは数年後には日本でも解禁されるかな
もし大麻が日本でオッケーになったらどれぐらい税金かかるんだろう
よく分からないけどタバコとか酒より安全て言われてるよね
>>5
大麻は体に残るものが少ないらしいね
タバコの方がはるかに危険
>>5
そもそも日本人が大麻にアレルギーあるのは戦後教育でそう叩き込まれたからだし
日本で大麻を生産させたくないGHQに洗脳されてるだけ
最近は有効成分が注目されて医療用は解禁されてるしデメリットばかりでは無い
街中で精神作用の出る嗜好品を使うようなやつに碌なもんおらんやろ
酒、タバコ見てりゃわかる
日本人には合わないから解禁すんな アホが車運転して社会問題になる アルコールとタバコも禁止にしない意味がわからない
薬物に頼るつまんない人生って言うと必ず
薬物も楽しめる人生とか頭湧いたコメントが来る
薬物支配されていると言葉が通じなくなる
ここでの薬物はニコチンやアルコールなどの依存薬物も含む
それでもアルコールに比べたらまだまだ低いからなぁ
日本もさっさとアルコール禁止にせんとな
やりたい時はいまだにわざわざアムスまで行くわ
コーヒショップが好きなんだよね
大麻は初犯だとほぼ執行猶予が付くが
8割から9割は執行猶予期間中に再犯して刑務所に直行している
そして何度刑務所に入ってもやめない
性犯罪なんか比較にもならない驚きの再犯率
この事実は大麻に習慣性がなく止めようと思えばいつでも止められることを意味している
>>12
その通りやけどそれを遥かに上回るのがアルコール
アメリカの禁酒法くらい知ってるやろ?
ドイツでも取材しろよ。確かタイは医療用大麻解禁で、ドイツは、娯楽用も含めて全面解禁です。なぜドイツの状況を記事にしない?政府に阿っているんですか?
>>21
医療用は日本も解禁されてるよ
日本にも大麻ショップ取り入れてくれ
日本でも解禁して新しい財源にしてくれ
タイマー「アルコールの方が!!!」
僕「そんな比較する物質を 新しく 世に解き放つの?」
この手の書き込みしている奴がタイマやりたいだけで
大半はタイマやらないから書き込みどころはスレすら読まないよ。
コメントを投稿する