記事がツイートされたりすると嬉しいです。
2コメント
             

モスバーガー、中国でまたも撤退wwwwwwwwww

1: 2024/07/02(火) 17:23:21.90 ID:??? TID:2929
 【上海=山下福太郎】ハンバーガー店「モスバーガー」を展開するモスフードサービスが、中国事業から撤退したことがわかった。上海市や福建省、江蘇省にある「モスバーガー」の6店舗を6月末までに閉店した。マ
2: 2024/07/02(火) 17:24:15.34 ID:uogCV

最近はおいしく感じなくなったしなあ。

3: 2024/07/02(火) 17:25:09.81 ID:7LqkR

小さくて高いからな

4: 2024/07/02(火) 17:26:29.67 ID:mSfq7

そもそもやる気なさそう

5: 2024/07/02(火) 17:27:48.98 ID:OPFyj

これは国内への転進である

6: 2024/07/02(火) 17:30:28.98 ID:wDcWU

安ければそれでいい人が多いから日本国内でもマックの圧勝

7: 2024/07/02(火) 17:30:54.00 ID:UlkLq

国内でもモスバーガーは行かないな。何故なら家庭で出来るような味だから。

8: 2024/07/02(火) 17:31:50.33 ID:kx67Y

ファストフードに求めてるのはそこじゃねーから

9: 2024/07/02(火) 17:32:11.32 ID:OPFyj

手作りハンバーガーなら家でできるからな
あくまで不健康なジャンクフード、質より量がハンバーガーの本質なのだろう

10: 2024/07/02(火) 17:32:36.26 ID:77uwr

モスバーガーうまいのになー
中国ってなんでも食べるから味よりりょうなんかな?

11: 2024/07/02(火) 17:32:44.74 ID:7LqkR

スーパーで売ってる安いハンバーガーに厚切りトマトとレタスとたっぷりのマヨネーズを挟めば似たような味になる

12: 2024/07/02(火) 17:33:17.40 ID:cpNOS

日本産は使ってないのに・・・

14: 2024/07/02(火) 17:36:04.87 ID:sGSGv

バーガーキングには勝てん

15: 2024/07/02(火) 17:36:23.45 ID:MBKTG

日本でも撤退してんじゃねーの
ああ潰れてるのか

16: 2024/07/02(火) 17:37:05.32 ID:Rwehs

昔、ハワイに行ったときモスバーガーあったよなと調べたら今は無いらしい

19: 2024/07/02(火) 17:40:52.63 ID:UlkLq

モスバーガーは行かないがキングは食べたい思う時ある

21: 2024/07/02(火) 17:43:31.26 ID:wSyPC

いきなりステーキもアメリカで惨敗したけど、日本人にしか合わない飲食店があるんじゃなかろうか。

23: 2024/07/02(火) 17:45:25.11 ID:4DKtx

美味いけど高いからな勝負にならん
安くて多くないとな

24: 2024/07/02(火) 17:45:50.30 ID:pG6gc

確かにアメリカの中華料理チェーンが日本に来ても厳しそうだしな

https://talk.jp/boards/newsplus/1719908601/

関連記事

2コメント

  1. 名前:憂国の名無士 投稿日:2024/07/02(火) 18:23:43 ID:M2MTI4OTk 返信

    全部 ノウハウまで吸い取られたから お払い箱に
    なっただけの事だろう

  2. 名前:憂国の名無士 投稿日:2024/07/02(火) 19:37:29 ID:A0MzQ5ODU 返信

    日本も中国もカップル少ないからだめじゃね
    特に中国なんか成金主義だからおしゃれとか健康とか無縁やろ

コメントを投稿する