マイナンバーカードで把握?
オーダー履歴を参照できても店員の技術があれだけバラバラだとほぼ意味ない感じもする
>>5
これあるよな
以前テレビで多少だけ指定して「涼しい感じで」とやったら
それぞれの理容師さんの感覚になるから全然違うと本人達も
吹き出す感じで「それちげーよw」と言い合ってたね
てか、根本的に安いカットサービスでそこまでやる方がおかしいんだわな
3000円以上じゃないと細かいオーダーは受け付け無い
ぐらいの規則を義務付けた方が良いわ
それは無理やろ
美容師だけど、前回違う人が切ったのに、前回と同じでって言ってくる人バカなの?って思ってる
>>8
まさか美容師間で情報共有してないほど美容師がバカとは思ってないからだろ
一緒といっても美容師のスキル次第では結構変わるんじゃね?
引っ越しとかする場合は便利なのかもしれんがシステム化するほどでもないような気はするな
アプリで簡単にデキそう。
自分はアプリ使うけど、利用率は低そう。
つーかサンプル用意してそこから選ぶだけにすりゃいいのに
技術水準も安定するし1000円(じゃないが)カット利用するような客はこだわり低い
むしろ仕上がりイメージしやすくて客も喜ぶのでは?
>>25
アプリで事前設定してほしいとこだな
>>38
客は仕上がりイメージ出来るし
店側は予約の段階でテンプレ選んだらその髪型得意な人が対応するとかもできる
WINWINだと思うけどねえ
まぁ髪型テンプレ化すると研修が必要だけど
今の研修コストと天秤に掛けてそんな負担上がるのかな
1000円カットはカット技術の個人差がエグい
「お客さん自分で切ったでしょ?ここダンダンになってますよwww」
いや、前回もあんたに切ってもらったぞ?
髪型には拘らんからいつも重宝してるわ
あと何気に手早くやってくれるのも吉
普通の床屋だと色々とサービスついたりして無駄に長いねん
ここは会話しなくていいのが良いよな
>>54
それも大きい
明かに安いとこで切って来たなあってのやっぱ周りから見ても分かるもんな
カット5000円でいいから、陰キャ向けというか、「当店は技術に自信はありますがお客様に話しかけません!」という店に出会いたい
そうじゃないと陰キャ女はQBに行くしかなくなるw
>>97
個室あるところでそういうのはあるにはある
最初のアンケートで話しかけられたいかも聞かれる
似合う髪型を教えてくれてカットの上手い人だったら通う
まあでも安い理容店美容店から片っ端から行って試したけど1500円以下の店は全部ハズレやったけどなw
プラージュみたいな一部の理容店だと顔そりしてくれるから顔そりしてほしい人にはありかもしれんがカットのクオリティはやっぱ低い
結局1700円のイレブンカットがカットもそこそこに仕上げてくれて早いし余計なトークしてこんから一番いいでおさまった
5000円以上かけてその内容なんやっていうくらいハズレのとこにずっと通ってる奴はムダ金捨てまくってなんかかわいそうになる
コメントを投稿する