記事がツイートされたりすると嬉しいです。
4コメント
             

【風物詩】京都・鴨川の風物詩「納涼床」始まるwwwww

1: 2023/05/03(水) 15:50:31.43 ID:qeWMufrV9
京の初夏の風物詩、鴨川納涼床が京都市中京区から下京区にかけての鴨川右岸で始まった。新型コロナウイルス対策の緩和でマスクを外した客のにぎやか…
6: 2023/05/03(水) 16:06:38.32 ID:nTRW92Kh0

高いんだよねー
口コミ見てると一見客は良い席空いてても案内してくれないとか
来年の予約もしてくれる客しか良い席案内しないと言うとか
なんか迷うわー

7: 2023/05/03(水) 16:08:25.18 ID:X9SG1Vk50

実際涼しいの?

28: 2023/05/03(水) 16:42:46.44 ID:ARTI+OzS0

>>7
風情だけでしょ

9: 2023/05/03(水) 16:09:11.18 ID:2qyr6QM90

鴨川なんて半分ドブ川だぞ
はっきり言うと臭い
これからの時期はさらに臭う
何を好き好んでこんなとこで飯食わなあかんのって感じ

10: 2023/05/03(水) 16:09:53.39 ID:/vplLXCC0

>>9
上流でやった方がいい

14: 2023/05/03(水) 16:18:02.85 ID:yCH/hVzv0

>>9
お前の住んでる東九条と一緒にすんなよw

36: 2023/05/03(水) 17:11:25.33 ID:3cNhafCY0

>>14
確かに七条越えたら終わってるわ

11: 2023/05/03(水) 16:10:03.99 ID:l+kqu0aZ0

みんなの川を占拠してんのか

17: 2023/05/03(水) 16:20:59.63 ID:my6KcDOa0

今くらいなら夕方になったらちょうどいいもんな
暑い時期は日が落ちてもいうほど涼しくないこと多いわ。貴船とか行けばいいけど

19: 2023/05/03(水) 16:22:40.86 ID:l+kqu0aZ0

確かに昔の京都だったら風情も感じられたかもしれんが
現代の京都ではなー

20: 2023/05/03(水) 16:25:24.04 ID:uKfQZhN10

(´・ω・`) どうせ川床でハモ食べるんでしょ?梅肉で

24: 2023/05/03(水) 16:31:19.18 ID:yN40nt+I0

獄門所眺めながらメシ食うとか風流どすなぁ…

27: 2023/05/03(水) 16:38:32.70 ID:hT7uL7OQ0

>>24
昔何の場所だったか知ってたらメシ食えんわ

25: 2023/05/03(水) 16:33:10.85 ID:vr/k4h4o0

エアコン効かん上に虫も来るのにアホじゃないと思う

29: 2023/05/03(水) 16:44:53.21 ID:3xmUMgIz0

寒くてビールがおいしくなかった思い出あるなあ。
熱燗が欲しかった。

31: 2023/05/03(水) 16:55:04.58 ID:dfvz0rv30

鴨川の風物詩は鴨川座りだろ

34: 2023/05/03(水) 17:09:01.96 ID:ZiUWmmqH0

>>31
野生動物の鴨も川べりにいる時にペアで等間隔になるんだよな

33: 2023/05/03(水) 17:04:22.09 ID:ZxtWsNLR0

鴨川だけは「ゆか」と読むんだなぁ
知らなかったよ

35: 2023/05/03(水) 17:10:49.13 ID:pe3KEdoA0

貴船もいいけど激コミだったわ
コロナ規制終わったから今年はもうどえらいことになりそう

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683096631/

関連記事

4コメント

  1. 名前:憂国の名無士 投稿日:2023/05/03(水) 18:03:58 ID:k2MzA5OTU 返信

    夏は貴船の方が涼しいよ、でも車で行ったらあかんえ
    渋滞酷いから

  2. 名前:憂国の名無士 投稿日:2023/05/03(水) 19:03:17 ID:E5NDY1NjY 返信

    昔先斗町で床のある店に入った時はたまたま前の客が帰るところで、
    4列×6列くらいあった席の中でも川に面した一番良い席座れたな。(待ち時間無しで)
    今はもう絶対無理だろうね。

  3. 名前:憂国の名無士 投稿日:2023/05/03(水) 21:16:58 ID:MwMzUxOTM 返信

    むしろ、昔晒し首などやってた場所だから、こういうことをやった方が浄化になるんだろう。

  4. 名前:憂国の名無士 投稿日:2023/07/08(土) 20:05:26 ID:I0MTg1OTY 返信

    バブル世代の爺やけど子供の頃
    かのこ(鹿ノ子?)てとこに毎年連れて行って貰ってた
    肉嫌いな子だったけど、ここで食べた肉が美味しくて肉好きになったわw
    半世紀前になるのか・・・何もかもが懐かしい( TДT)

コメントを投稿する