これミイラ取りがミイラになりかねんからな・・・
>>2
病んでるやつの話聞いてたらこっちまで頭おかしくなりそうだもんな
民生委員みたいなもんだな。ボランティアなので誰もなりたがらない
しょーもない相談多そうだもんな
男の電話なら取らないで死んでもらうのがこの世のためだよ
同情するなら金をくれ
自分勝手な悩みばっかりだからほっときゃいいんだよ
相談したところで相談員のアドバイス通りにしても1週間後くらいによくならないとかクレーム入れるんだろ
これでボランティアだってんだからたまらんよな
俺らの払ってる税金ってどこのポッケに流れ込んでるんだ?
自公政権は命より利権だから
予算をさくわけないし
機能するわけないな
なんで無償ボランティアって話になるんだよこの国は
>>17
海外だってボランティア多いよ。日本人がやりたがらないだけ。
暴言吐いていいんだったらやってもいい 師ねって言ってガチャ切りしたい
引きこもりにやらせろよ
引きこもり と話をしてたら なんでこんなやつが生きてるのに俺が死なないといけないんだよ って思って自殺しなくなるから
ボランティアってことは福祉系の大学生とか?
そんなの深夜に出来るわけないじゃんw
AIで対応させれば良いだろw
日テレの24時間テレビも欺瞞だし
死にたい人、多すぎる…
>>37
遅かれ早かれみんなタヒぬ
失う物、守るべき者が無いなら早めにタヒぬ方がいいかもな
精神科の医者でも病む可能性があるのに
研修受けてようと素人が悩みなんて聞いたら確実に病みそう
やった事あるけど9割ただのメンヘラだしな
できるメンタルならコルセンやるわな
介護苦で一回電話したけどここに電話するくらいなら友達とか周りの人に相談したほうがいい
解決にはならないし逆に最後の一歩の決めてになってしまう場合がある
適当なことしか言わないからな
あってもなくてもいいだろとは思う
ライフラインと言えばネイティヴスピーカーはこういうものを連想する。
コメントを投稿する