記事がツイートされたりすると嬉しいです。
0コメント
             

堀田丸正、社名「ビットコインジャパン」にwwwww

1: 2025/09/27(土) 15:04:01.68 ID:HBcQIAPX9
 堀田丸正は26日、11月11日付で社名を「Bitcoin Japan(ビットコインジャパン)」に変更すると発表した。  同日開催の臨時株主総会で正式決定する。また、同日付で上杉隼土社長が退任。フ
5: 2025/09/27(土) 15:10:43.97 ID:HK8y8BP10

上場しながらトレジャリーに移行

6: 2025/09/27(土) 15:11:01.28 ID:2QcRhnlG0

楽して儲ける
日本がどんどん落ちぶれていく

289: 2025/09/27(土) 20:31:41.91 ID:6Or/+U6y0

>>6
バカだなぁ楽して儲からないとどんどん落ちぶれて行くんだよ
好きなだけ貧乏と苦労やっとけ

10: 2025/09/27(土) 15:12:33.97 ID:LXwQDFdi0

メタプラネットのチャート草

11: 2025/09/27(土) 15:12:50.91 ID:q4vHAbt80

メタプラほかビットコ関連全部死んでる
堀田も潔く死んどけ

12: 2025/09/27(土) 15:13:39.75 ID:7XgFEvhW0

ビットコは現物を買うべきやな

15: 2025/09/27(土) 15:15:13.57 ID:7XgFEvhW0

ビットコ買うだけの企業は、長期的に下げた時に耐えられるのかわからんしな
会社が死んだら紙切れや

18: 2025/09/27(土) 15:15:34.07 ID:WcITngxF0

何度でも言う
バカだから仮想通貨が理解できない
みんな俺の分までがんばってくれ…

22: 2025/09/27(土) 15:17:59.03 ID:bAQJjwP20

>>18
どして?
現金と思ってるものこそ
バーチャルな価値なのに
紙と金属をつかってるだけなのに
もしかして今の仕組みもバカだから理解できないのか?
理解じゃなくて現実に使ってるわけだよな

29: 2025/09/27(土) 15:21:33.92 ID:7XgFEvhW0

>>18
現代通貨の正体はいったい何なのかを調べた方がええで
答えが見えてくるよ

23: 2025/09/27(土) 15:19:15.35 ID:L/GnXsf80

凄い業種転換だな
呉服問屋の跡形もない

39: 2025/09/27(土) 15:32:03.33 ID:B1EY1nhv0

>>23
ブツじゃないから単に国別の法律規制上存在させないといけないだけ
税金の支払い窓口

35: 2025/09/27(土) 15:27:36.13 ID:8tmiL8do0

何に価値を見出して買い取ってんだろうね?
土地なのか伝統的服飾業に技術的価値でもあるのかね

38: 2025/09/27(土) 15:31:57.06 ID:HcD5CzG50

>>35
手早く上場したい

36: 2025/09/27(土) 15:31:20.48 ID:so03pB040

メタプラの後追い

53: 2025/09/27(土) 15:40:14.29 ID:7XgFEvhW0

景気後退したらビットコ企業は耐えられない気がするんよなぁ

64: 2025/09/27(土) 15:48:31.77 ID:+5h/8E7u0

ワロタ
金を集めてビットコインを買うだけの簡単な事業

92: 2025/09/27(土) 16:01:58.73 ID:55u3V6ld0

ビットコインで儲けるのは、もう無理だろ
小銭しか稼げないぞ
ここ数年の相場見てみろ

103: 2025/09/27(土) 16:08:33.40 ID:Td9FPZy30

例えば、ゴールドを買うことだけが業務の会社が株主に利益をもたらせるのかと
定期的にカネに換金しないと利益にならん。
追加で買わないと利益も増えない。買う資金集めるのに一株の価値を薄める。

こういう点を見ていくと詐欺に近いスキームw
よく上場許してるもんだよ東証もw

111: 2025/09/27(土) 16:10:35.00 ID:7XgFEvhW0

>>103
どこかで長期的な景気後退がきてビットコイン企業は破綻するわな
地価かわ上がり続けると信じて拡張する不動産投資と同じや

109: 2025/09/27(土) 16:10:21.55 ID:wo02Hlcc0

ビットコインに価値があると言うのなら
法律で円やドルに換えるのを禁止してみろ
ゴミにしかならないわw

244: 2025/09/27(土) 18:57:39.96 ID:+N3HNUYs0

>>109
それ株券でもゴールドでも全く同じことじゃないの。
通貨自体はただの媒介者であってそれ自体に価値が有るとか無いとか言うことじゃないよね。

247: 2025/09/27(土) 19:10:03.01 ID:vwSNiisx0

>>244
政府がその存在を保証しているという
一点においてのみ通貨の価値がある

124: 2025/09/27(土) 16:18:15.71 ID:ke52Z1CN0

メタプラの現状見てたらせいぜいデイで遊ぶくらいだろ
え?ガチホ?

125: 2025/09/27(土) 16:18:38.83 ID:oKOIXYoQ0

なんか法定通貨を神のごとく崇め奉ってるアホがおるな
お前が崇拝してるのはただの石破コインやぞ

128: 2025/09/27(土) 16:19:35.60 ID:nf3dDpaY0

たまにはマックハウス(ジーイエット)も思い出してあげてください

136: 2025/09/27(土) 16:23:05.70 ID:7XgFEvhW0

ビットコイン企業の連鎖倒産が、次の金融危機な気がしとるわ
買い場にもなるから楽しみだけどな

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1758953041/

関連記事

コメントを投稿する