土砂流出も深刻な問題だし普通に公害よ
目がぁああ目があああ!
>>11
やっぱりムスカおったw
ソーラー見たことか
嫌がらせには最適だな
福島からでも都知事の家に反射光届くかな。
都庁の知事室に向けて1億枚のパネルの反射光を当ててみたい。
>>18
一般的に、人間の目の高さで地平線まで約3〜4kmくらいですから、
それなりの高さが必要ンなりますwww
この夏福島市から南相馬市に車で向かったら山の中にメガソーラーあってビビったわ
日本一日照時間少ない県に住んでるから見たこと無いんだわ
なんだよ単なる妬みやん
東北ははもういろんなものに乗っ取られているからな
日本とは言い難い
>>33
いろんなものって例えば何ですか?
批判してるバカは電気を一切使うなよ?
お前らの大好きな5chもできないからな?
文句ないわな?
>>41
ほんそれ
電気はバカスカ使いたい
でもメガソーラーやめろ
なんだこれっていうね
>>41
電力に占める太陽光発電なんて、多くても1割。原発再稼働一つでゴミ。さっさと原発回せばいいだけ。
>>61
原発稼働→ふざけんな!危ない!だろ?
バカはほんと馬鹿なだけでなくまわりに迷惑かけるよな
>>1
クマ「まぶしすぎ」
壊れたEVもソーラーパネルもタワマンも全部老害が死んだ後にZ世代に負の遺産として残るんだぞ
老害は補助金や投資金で大儲け
ご家庭の小さいソーラーパネルでもめちゃくちゃまぶしいやつあるよな
ちょうど帰宅ラッシュの時間に車道に的確に照り返してくるパネルがある
もちろんわざとじゃないのはわかるが危ないのは危ないよなって思う
反射光による迷惑もあるんだろうけど、森林破壊が深刻だろう。
元より、雨が多くて国土の大半が山地の日本にメガソーラーは向いてないんだよ。
これが砂漠の国とかならだいぶいいらしいけどな。
発電効果としてはどのくらいなんかな
田舎は土地が安いからパネルだらけになってる
使われてない土地の有効活用は良いけど、見通し悪いし無い方がいい
全くエコでもなく
環境破壊をして割高の電気代を国民に請求して
処分方法もその資金も決まってないので
寿命が来たら放置される可能性も高く
何もいいことがないしな
有事の際にはソーラー発電は有効に成るけど
日本企業は安く作れるように開発しなさい
中国様に怒られるからやらないのか





森を削ってメガソーラーなんかやるから熊に襲われる人間が増えてるんだろうな…
親が福島住んでるけど、震災で原発事故起こった時には、国からたくさん補助金もらった避難民がやってきて、せいだいにお金使うから地価が上がるわ物価が上がるわ、ですげー愚痴ってた。当時、東京住んでた俺が、水とか食べ物とか汚染されてるんじゃね?東京来なよ、言ったら、ずっと住んでた家を捨てる気ないし、もう生い先短いし何口にしても変わらんとか言って断られた。
で、今度はメガソーラーかよ、最近親と連絡とりあってないが、マジにひとの田舎荒らすのやめてほしいわ。
コメントを投稿する