日本の夜行バスみたいでワロタ
中国人ガチで勉強してるからな
これは珍しくありな気がする
一方、日本人は推薦で文系私大に無勉で入学した。
>>12
同意。
理系科目だけで受かる私大は少ない割に、文系科目だけで受かる私大が極端に多い。
まさにボンクラの再生産。仮に文系だろうと数1か理科1科目くらい課せよと思う。
短時間の昼寝はマジおすすめ
でもこれ合理的なんだよな
毎日昼寝してると授業内容が記憶に定着してくれるので
無勉で実力テストで好成績取れる
日本も大企業がゴール化してるから売れそう
全員がこれやったら意味無くね?
自分だけパワーアップしないと
中国のエリートは凄まじい受験勉強を勝ち抜いてきた強者だからな
そりゃロクに勉強しない日本は中国にGDPでも技術でも追い抜かれてしまうわ
>>25
中国は極端な上と下かない
日本は真中が強いから心配ないね
しかも下が少ないないに等しい
なので日本が最強である
東大が中国人だらけになるわけだ
靴脱ぎたくならんのかなぁ
日本も高度経済成長時代は受験が滅茶苦茶ハードだったからな
勉強しなくなった怠け者民族は没落するという事
中国にしては国民想いだなw
ちょっと欲しいなと思ってしまった
休み時間は少しでも体動かした方がいい
脳の血流が良くなる
まあ中国人の子供は普段から睡眠不足なんかもしれんが
あと成績上げたければスマホは与えるな
これは日本にも必要だな
日本人勉強しないからどんどんバカになっていく
>>46
同意。特に実学すね。
文系科目、理系科目、それぞれ1科目にまとめて問題なし。実学を教えれば自ずと科目横断的になるから。
ペーパーテストだけできるボンクラの量産。この30年結果は見ての通り。
英語なんて他の教科に混ぜてもらって何ら問題ない。社会にでもよし、音楽にでもよし。
中国に比べると日本の中学受験なんかヌルいらしいね。
中国の学生が日本にきて一番最初に思うのが学生が楽しそうにしてる許せないらしいな
あくまで昼寝用でしょ
ぐっすり何時間も寝るような用途ではない
いいねーこれ
昔の学校でも欲しかったな
中国人は合理的だね
会社でも昼15分程度だか寝ると効率がよくなるらしい
15分ぐらい仮眠取れたら十分
深い眠りは夜に取ればいいんだよ
道徳学んでくれ
まずはモラル道徳を学べ
こりゃ国が発展するわけだわ
日本も勤勉だったのにな
ああこれは手強いわ。
少し寝るだけで集中力かなり回復するからな。
これがあの人口だけいるとなると日本はもう滑り止めにすらならんな。
職場の机これにしてほしい
仕事で中国行った時に大人も午睡してるのを見た時は驚いたな
昔、日本の子供が日の丸ハチマキをしながら勉強しまくる姿を見たアメリカ人が
「こんな国に勝てるわけない」と言った話があるが
今は日本人が中国人に「こんな国に勝てるわけない」と思っている
普通吧,即使过了九年多我也偶尔会做噩梦,我寻思这也是出生率降低的直接原因之一
そのまま永眠しとけ
どーせ共産党は失敗する
コメントを投稿する