記事がツイートされたりすると嬉しいです。
0コメント
             

イーロン・マスク、「OpenAI」に15兆円で買収提案。アルトマンCEO「ノーサンキュー」

1: 2025/02/11(火) 12:52:02.17 ID:SxVhOCTe9
「チャットGPT」を手がけるオープンAIに対し、イーロン・マスク氏が買収を提案しました。マスク氏はオープンAIに対し、974億ドル、日本円でおよそ15兆円の買収をもちかけました。オープンAIが去年12月、公益法人へ…
4: 2025/02/11(火) 12:55:16.15 ID:OBORRtcE0

大金の飛び交う子供のケンカ

5: 2025/02/11(火) 12:55:46.52 ID:6sFrAXjT0

買って貰うチャンスだったんじゃね

6: 2025/02/11(火) 12:55:51.15 ID:yCVGMW6e0

イーロンは自分のとこのAI会社がイマイチだからイライラが止まらないな

7: 2025/02/11(火) 12:56:53.91 ID:GA92bOau0

マスクが買うとTwitterみたいにChatGPTをゴミ化させそう

8: 2025/02/11(火) 13:00:04.95 ID:64Ye8aBx0

AIで主導権取ったものが世論を操縦できる
中国は露骨だけど欧米側だってどうせやるだろ

13: 2025/02/11(火) 13:02:29.09 ID:pFluTfDQ0

>>8
普通にやってますな
まあ、検索エンジンみたいなもんだしね

78: 2025/02/11(火) 14:12:38.14 ID:LP5I4YQF0

>>8
あんまり問題にならないけど、実はopenaiの検閲と偏りはdeepseekより酷い
両方ガンガン使ってる人間ならわかるはず

20: 2025/02/11(火) 13:06:40.35 ID:fecFKJ1T0

子供に型式のような名前を命名すような変わり者は相手にしないもさ。

21: 2025/02/11(火) 13:06:53.34 ID:Wu2vAVxq0

どんなに儲けても格が違うよ

22: 2025/02/11(火) 13:07:22.07 ID:n8f8r/X10

アルトマンがTwitter運営した方がまともになりそう

27: 2025/02/11(火) 13:12:53.72 ID:J1btR3670

Twitterアルトマンに買ってほしいわw

28: 2025/02/11(火) 13:12:59.81 ID:cpnksKQ40

ペテン師って返しまで、事前に互いに申し合わせたネタだろw

30: 2025/02/11(火) 13:14:31.45 ID:dirsabOd0

イーロンってトランプの犬やるためにtwitter手に入れたとしか思えない
これもそうだろ

35: 2025/02/11(火) 13:20:46.00 ID:jd64s/r70

資本主義で金がいかに無意味なのか露呈させてんな

38: 2025/02/11(火) 13:23:00.69 ID:tgasC97N0

アルトマンがツイッター得たらすごく良さそう

41: 2025/02/11(火) 13:25:55.06 ID:KTVCxy710

マスクはぶっちゃけセンスがないから買収されたら進歩が止まるな

46: 2025/02/11(火) 13:30:56.13 ID:emsre4J80

15兆円を子供の「そのポケモンカード200円で売って!」みたいな感じでやり取りしてんだもんなあ。

47: 2025/02/11(火) 13:32:34.46 ID:KTVCxy710

マスクみたいに技術のことなにもわかってないくせに知ったかぶりして細かいことにまで口出ししてくるワンマン経営者が一番始末悪い

48: 2025/02/11(火) 13:34:58.46 ID:6r8kXI060

マスクは金への嗅覚だけは凄いのだから金になりそうな物を見付けたら、金だけ出して黙っている方がいい
自分で何かしようとするな

50: 2025/02/11(火) 13:36:30.91 ID:EjlO7Y360

イーロンマスク自身がやって成功した事業は一つもないからな
買収した企業が成功してきただけ

52: 2025/02/11(火) 13:38:55.59 ID:acrrhoAl0

>>50
日本でいう孫正義だな、投資センスは抜群だが何か作るイメージない
ChatGPTにも投資してるし見る目は凄いが

54: 2025/02/11(火) 13:47:02.50 ID:ZQpXSpQK0

イーロンマスクは日産でも買っとけ
今なら安いぞw

67: 2025/02/11(火) 14:00:42.39 ID:HtnU+csg0

やっぱ人柄って顔に出るのかな

86: 2025/02/11(火) 14:22:23.86 ID:q+KEwlDg0

ぶっ叩かれてるけどスペースXの技術はすげえと思ったわ ジェットエンジンをあそこまで精密に制御できるとは

90: 2025/02/11(火) 14:25:34.85 ID:IRaUddPU0

イーロンマスクは大嫌いなビルゲイツとマイクロソフトが覇権取っちゃうのが怖くて仕方ないんだろうな
それくらい毎月のように進化の話がバンバン出て来るし中国のキャッチアップもどんどんその間隔短くなってる

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739245922/

関連記事

コメントを投稿する