記事がツイートされたりすると嬉しいです。
0コメント
             

トランプ「外国企業がUSスチールを支配すべきでない」

1: 2025/04/14(月) 16:06:09.96 ID:trM6ESoN9
トランプ米大統領は13日、外国企業が米鉄鋼大手USスチールを支配すべきだとは思わないと述べ、日本製鉄による買収に改めて難色を示した。大統領専用機上で記者団に述べた。
4: 2025/04/14(月) 16:07:58.46 ID:+Imswxe50

ならばそのまま滅びろ

7: 2025/04/14(月) 16:08:38.12 ID:xor7G2Hd0

違約金払え泥棒

8: 2025/04/14(月) 16:09:12.47 ID:v8SD7YHP0

で?
潰したいの?お前ら金出さないだろ

75: 2025/04/14(月) 17:09:27.69 ID:LV7L91560

>>8
潰れたら日鉄のせいにするぞw

9: 2025/04/14(月) 16:09:52.65 ID:zLXM7QsH0

オーナーは日鉄
新社名はUSスティールでいいじゃん

10: 2025/04/14(月) 16:10:16.66 ID:V6hgFgEm0

トランポリンはこうやって日鉄からあれやこれや引き出して、かなり有利な条件で最終的には認める作戦だと思う

11: 2025/04/14(月) 16:10:39.01 ID:oQw67xZr0

コイツの頭の中は1980年代のまま

14: 2025/04/14(月) 16:12:40.43 ID:/rz5BCZ70

じゃあ潰れろよ

16: 2025/04/14(月) 16:12:55.37 ID:f3OJ00uM0

重用なのは企業が存続することだろうが
痴呆爺はいい加減にしろ

18: 2025/04/14(月) 16:14:34.36 ID:KTQPyPHM0

責任持って政府がケツ持ちしてやるならいいんでない?
そこまで口出すってことは税金大量投入も覚悟してるんだろ?してないわけはないよな?

20: 2025/04/14(月) 16:16:12.07 ID:IeiAJ3Wl0

いっそ国営化したら?

22: 2025/04/14(月) 16:17:08.27 ID:IXX+ZcxN0

別に支配するわけじゃない
従業員が会社が破綻しかけて苦しくなってきてどんどん辞め始めてこのままでは中国に買われそうだったから手を差し伸べているだけだ

やれるならそのまま自力でやってみるがいい
出来ないから助けようというのに

24: 2025/04/14(月) 16:19:00.06 ID:I9s9mJsP0

トランプは製造業を復活させるとは本当は思ってないんだろうな。
こんな馬鹿なことをいまだにいいつづけているということは。

アメリカ大統領を途中で解任できるのか知らんが、関税の影響が出始める6,7月ごろ(関税前の在庫がなくなる時期)に反トラがもりあがって退任せざるを得なくなるとの観測もある。
そういう経緯ならバンスが引き継ぐのも難しいだろうから、あたらしい大統領になれば、ノーとは言えなくなる可能性。
なにしろその頃は株ドル国債全部暴落しているんだから。

にしても日鉄は高値で買わされるのは気の毒だな。
ほとんどボランティア並の買収なのに。

25: 2025/04/14(月) 16:19:02.01 ID:8+6JZwtZ0

違約金支払わされるんか?
不条理やろ

26: 2025/04/14(月) 16:19:05.60 ID:bbG2t6XC0

日本製鉄に賠償金を払って国有企業にしたらええやん

28: 2025/04/14(月) 16:20:44.07 ID:XPAg0gwH0

だったら国でどうにかしろよハゲ

29: 2025/04/14(月) 16:21:09.01 ID:2QIlKFh/0

頭が古すぎる

30: 2025/04/14(月) 16:22:34.52 ID:GBnRuq6f0

機嫌損ねて追加関税されたら
たまらん、買収話は白紙でいいわな

31: 2025/04/14(月) 16:22:40.93 ID:9qbnFqOO0

もう日鉄もUSスチールに関わるの止めたら
どうせ無駄だよ

32: 2025/04/14(月) 16:24:18.04 ID:2dp/PAr00

で、USスチールは
米国企業に安く買い叩かれるわけか

109: 2025/04/14(月) 18:01:56.44 ID:k1yVXBDB0

>>32
第四位さんが買えればいいけどね

34: 2025/04/14(月) 16:26:07.69 ID:u6froZ6H0

もう上手いこと手を引けよ

39: 2025/04/14(月) 16:29:45.58 ID:T8oChLaI0

資本主義を理解してないのかよ

40: 2025/04/14(月) 16:30:31.13 ID:x9rE0GzZ0

アメリカの国内企業がクソみたいな買収計画しか出さないからだろ

44: 2025/04/14(月) 16:32:43.53 ID:uDQaF54P0

>>40
逆に言うとそれだけの価値しかないってことなんだよなw
そんなに価値あんならトランプ政権前に中国が買ってるってw

41: 2025/04/14(月) 16:30:40.06 ID:k9tiHOou0

誰も買いませんよ
安心してください

47: 2025/04/14(月) 16:35:12.57 ID:T8oChLaI0

自力じゃ存続できないから好条件で手を差し伸べてるのにアホなんこいつ

50: 2025/04/14(月) 16:38:20.83 ID:5oU6iwkl0

これはもうひと押しという感じだな

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744614369/

関連記事

コメントを投稿する