1: 2025/05/12(月) 20:50:32.30 ID:hqLU3UZj9
5: 2025/05/12(月) 20:55:05.08 ID:YbfIobKD0
たまにしか買わないから上がってても気がつきにくいよな。調味料関係は
7: 2025/05/12(月) 20:55:41.59 ID:UyxTpKSU0
>>5
だいたい賞味期限切れるから内容量減らすステルス値下げの方が良いw
6: 2025/05/12(月) 20:55:23.84 ID:rgBY6+yw0
ぽんの意味が分かった人だけ値段据え置きでいいだろ
8: 2025/05/12(月) 20:55:53.99 ID:GuBwj+ur0
えぇ…もう飲めねえよ
16: 2025/05/12(月) 21:08:15.89 ID:1/yzuV/W0
ポン酢は素麺の締めに使うようにしたらまあまあ消化できるようになった。まあ順序逆でもいいけど普通の麺つゆが薄まったとこに味ポン入れるのが合理的よね。
18: 2025/05/12(月) 21:10:07.79 ID:CGunsqCy0
ポン酢は自作すると世界が変わる
23: 2025/05/12(月) 21:17:18.00 ID:4GpJf7+a0
いつの間にか容器がペットボトルになっとる。夏場に冷やし中華のタレにするだけなので、久しぶりに買ったら驚いた。
24: 2025/05/12(月) 21:19:20.13 ID:gWNYXMP/0
悪代官とクソ商人に苦しめられてる時代劇の庶民より悲惨になりそうな現代
34: 2025/05/12(月) 21:30:46.38 ID:y2lEkkVU0
ポン酢なら高知のやつが美味しいよ。瓶に入ってるタイプ
52: 2025/05/12(月) 21:46:46.29 ID:GaaQ/2Ko0
>>34
馬路村のやつ最高
56: 2025/05/12(月) 21:59:20.85 ID:y2lEkkVU0
>>52
そう、それ
37: 2025/05/12(月) 21:31:52.85 ID:dmWPbCf80
ポン酢なんて自分で作ったほうが遥かに安上がりで美味しい
難しくもなんともないし
45: 2025/05/12(月) 21:42:23.20 ID:X0UKLMh00
不買してる
「ミツカン事件」でぐぐれ
49: 2025/05/12(月) 21:44:21.60 ID:hXSHcTTn0
>>45
今時誰でも知っとるわ。ボケ。
51: 2025/05/12(月) 21:45:16.75 ID:c/acoqTG0
ポン酢醤油はミツカン味ぽんしか使ったことが無いが
もっと美味しいのが他にあるのかな
59: 2025/05/12(月) 22:11:39.66 ID:GcIOwAl20
>>51
いろいろ高くて「ストーリー」のあるポン酢はあるけど、なんだかんだミツカンの味ポンが一番美味い
62: 2025/05/12(月) 22:26:04.30 ID:0WCfMekZ0
創業者の一族が闇深すぎる会社はここか
72: 2025/05/12(月) 22:58:52.50 ID:UbJcBsci0
なんか味ぽんとポン酢と混同してね?味ぽんはポン酢醤油でポン酢なら比較対象はポッカレモンだからな?
38: 2025/05/12(月) 21:32:00.25 ID:PZrmsw8l0
ミツカンってなんで一番売れてんだろ??
これ買うなら他にうまいポン酢いくらでもあるのに
味ぽん1年もつわどうでもいい
コメントを投稿する