1: 2025/02/22(土) 15:18:38.97 ID:XnULqh349
コーヒーの「コメダ」が「おにぎり専門店」をオープンします。
「コメダ珈琲店」を運営するコメダは名古屋発祥で、地元の名物にこだわった「おにぎり店」を展開します。
「天むす」や「ひつまぶし」など
4: 2025/02/22(土) 15:19:20.50 ID:HatXwn8q0
6: 2025/02/22(土) 15:20:26.41 ID:1CFr0PVz0
10: 2025/02/22(土) 15:21:44.43 ID:dqfEKPRM0
11: 2025/02/22(土) 15:23:24.22 ID:nbk7H50r0
なんでたかくてちいさいおにぎりをわざわざ買うのか分からん
昆布とかふっつーのちっさいのが200円とかする
コンビニのより美味いのかもしれんけど価値が見出せない
同じように豚汁専門店とかもw
12: 2025/02/22(土) 15:23:50.68 ID:8z6LZkWS0
73: 2025/02/22(土) 15:50:59.66 ID:1Lx3LYIF0
134: 2025/02/22(土) 16:16:12.49 ID:RNP99tYI0
>>12
大阪市内北区のおにぎり屋はもっと高いけどメチャクチャ流行ってるわ
160: 2025/02/22(土) 16:30:30.99 ID:2GH2cZk30
>>12
セブンの貧相でバカ高いおにぎりと比べたら
大して高い気はしないな
170: 2025/02/22(土) 16:34:32.11 ID:Fy179T5k0
>>12
いくら480円かあ
高いな
筋子にしてもう少し安くならない?
198: 2025/02/22(土) 16:52:30.15 ID:IN9+Tfnj0
>>12
たっけえ
これで通常の2個分とかならともかく
316: 2025/02/22(土) 17:50:26.54 ID:j5QSlxIg0
14: 2025/02/22(土) 15:24:17.39 ID:BANl9fMc0
17: 2025/02/22(土) 15:26:00.67 ID:SuouoUyL0
18: 2025/02/22(土) 15:26:26.00 ID:TWjQPGs10
22: 2025/02/22(土) 15:28:50.00 ID:nKDXosDY0
25: 2025/02/22(土) 15:30:36.70 ID:sfQyesr50
33: 2025/02/22(土) 15:33:57.44 ID:0F8Uo+Jw0
34: 2025/02/22(土) 15:34:33.51 ID:QOvKs/vv0
オーダーあってから握るのか
おにぎりなんて予めつくっておけばいいのでは?
46: 2025/02/22(土) 15:38:14.36 ID:oXQ8B62N0
49: 2025/02/22(土) 15:39:08.99 ID:ftQlsH9q0
56: 2025/02/22(土) 15:42:58.86 ID:WyPzYt060
この価格でテイクアウト専門店ではかなり厳しい失敗する可能性高そうです
味噌汁とおにきりセットで700円から800円ぐらいにして店内飲食可能にしないと
57: 2025/02/22(土) 15:43:23.74 ID:kSlnD+3Q0
88: 2025/02/22(土) 15:59:18.36 ID:ZWndNxmM0
436: 2025/02/22(土) 21:47:42.88 ID:9jOGIH650
>>88
普通にコメはある
クソみたいに高いだけ
しかし今みたいにクソ高いコメでも
100グラムくらいのオニギリだとコメ50グラム程度だからコメ代が40円もしない利鞘のある商売
92: 2025/02/22(土) 16:01:32.13 ID:2dAbV0uy0
106: 2025/02/22(土) 16:07:10.07 ID:IExARep00
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740205118/
コメントを投稿する