記事がツイートされたりすると嬉しいです。
0コメント
             

amazonから「突然の返金」相次ぐ。理由は?

1: 2025/06/19(木) 16:42:57.00 ID:K/ZJSDiG9
 米国でAmazonから“思わぬ返金”を受け取っているユーザーがいる。なかには、数年前の買い物までさかのぼって返金されたケースもある。  LinkedInのある投稿者は、2018年に購入したスマー
2: 2025/06/19(木) 16:44:10.59 ID:qg5wvyBU0

そんなんいいからSwitch2の購入権くれ

3: 2025/06/19(木) 16:45:34.43 ID:kBEnAli80

俺が買った大仏の代金1000万も返金されるかな?

4: 2025/06/19(木) 16:45:56.40 ID:795KCZFC0

100億台買った

5: 2025/06/19(木) 16:46:19.41 ID:Gx9+qVvO0

データは残ってないけど僕の脳味噌は覚えてる

13: 2025/06/19(木) 16:48:52.97 ID:zb1z/GHX0

あ~、俺も半年ほど経ってるのに返金されないヤツが一件あるわ
返金ではなくポイントに付加だったかな
アメリカだけじゃなく日本もしっかりしてくれよ~

14: 2025/06/19(木) 16:49:18.06 ID:Oxvd12eL0

アマプラだけの契約なのに勝手にアマゾンミュージックアンリミテッド入ってることになってて、代金引かれてたわ。面倒くさいから過去の返金請求してないけど。お前らもチェックしてみ

17: 2025/06/19(木) 16:51:14.83 ID:5A4hnQQU0

>>14
ウチもそれなってた

18: 2025/06/19(木) 16:52:21.89 ID:BY6PG+Jw0

>>14
>>17
何それ怖い

31: 2025/06/19(木) 17:11:02.82 ID:MPHp3yS60

>>14
どうせお試しからの解約し忘れだろ
カードの請求みたらすぐに気付くだろ

15: 2025/06/19(木) 16:49:19.02 ID:zFos0xo50

レシートはなくても僕の胃袋は覚えている

20: 2025/06/19(木) 16:53:47.50 ID:hv+pGdL30

検索糞化させたの許せない
つうかあれで間違って購入してる人いると思う

21: 2025/06/19(木) 16:54:48.00 ID:z8QDxIjQ0

そんな数十万のもの返金されてなくて気付かないってどんだけ富豪なんだよ

25: 2025/06/19(木) 17:02:56.49 ID:dKzCcjWd0

一回あったのが定期お得便リストから消したエナドリが届いて変だな?まいいか、で半年後くらいに返金しますってメールあったな
返金します言われなかったら完全に忘れてたと思う

26: 2025/06/19(木) 17:05:33.21 ID:8DnhPr+W0

アマは各部署連携不足がひどいよな
返金申請したら問題があるためサポセンに連絡しろって書かれてたから連絡したら
情報が来てないのでもうしばらくお待ちくださいって言われて電話切ったら即座にポイントで返金された
翌日メールで使用感あるため返金出来ないって来てもう一回電話したら有耶無耶にされて何もしなくていいと言われた
ポイント減らされてないし使用感引き取れと言うメールも何回か来る割に送り付けて来ないしで滅茶苦茶

27: 2025/06/19(木) 17:05:58.17 ID:UYpV+Uy80

俺が買ったジェット機も返金されるかな

33: 2025/06/19(木) 17:11:53.06 ID:V0+/Vugb0

日本のAmazonじゃなくてアメリカの話なんだよね?

47: 2025/06/19(木) 17:23:51.86 ID:ONKMC8DT0

Amazonってクレームいれるとすぐ返金対応してくれるから素晴らしい。
日本企業だとあーだこーだ言い訳ばっかしてなかなか金返さないからな

48: 2025/06/19(木) 17:27:59.76 ID:UD5fGw2/0

中国の詐欺商品も平気で買えるようにしてるし
昔は密林密林言ってよく買い物してたけど今のアマゾンは駄目だね

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1750318977/

関連記事

コメントを投稿する