記事がツイートされたりすると嬉しいです。
0コメント
             

SAMSUNGから「バッテリ交換可能」な10.1型タブレット

1: 2025/05/26(月) 13:10:01.60 ID:TYoojdaL
 サムスン電子ジャパンは26日、高耐久タブレット「Samsung Galaxy Tab Active5 Pro」を発売した。実売価格は11万円。
2: 2025/05/26(月) 13:54:30.76 ID:k6I+ebhr

素晴らしい
こういうのがほしかった

3: 2025/05/26(月) 14:02:40.63 ID:rNnrzMPp

タブスマホで一般ユーザーがバッテリー交換出来る仕様は原点回帰でよろしどすえ
できれば国内メーカーも原点回帰しとくれ

4: 2025/05/26(月) 14:32:01.42 ID:VBuN3cHz

電池無しで常にノーバッテリーモードで使ってれば、リチウムイオン電池が燃えたり膨らんだりすることもないので安全

5: 2025/05/26(月) 14:37:11.60 ID:u66uHQ1n

まあゴミだな

6: 2025/05/26(月) 14:44:43.48 ID:+UQBOshm

風呂タブにしたいけど、お値段がな~。

7: 2025/05/26(月) 14:59:50.17 ID:+1fGv3fR

ほしい時にバッテリーがないってあるある
カメラなんかは何代も同じ型続けるから安心だが

8: 2025/05/26(月) 15:02:56.01 ID:hpg7FYXR

バッテリ交換可能ってEU規制対応ってことかな?

9: 2025/05/26(月) 15:22:25.02 ID:7qD3QSyW

11万もするけど性能はローミドルクラスなの…耐久全振りなんだろうな

10: 2025/05/26(月) 15:24:41.86 ID:kUnRaI+E

iPadでこのバッテリーシステムやってほしい

11: 2025/05/26(月) 15:31:34.74 ID:zINVjjrz

>>10
厚くなるだろうね
各機種厚さ
iPad :7mm
iPad Air 11インチ :6.1mm
iPad Pro 11インチ :5.3mm

Samsung Galaxy Tab Active5 Pro :10.2mm
Galaxy Tab S10 Ultra :5.4mm
Galaxy Tab S10 FE+ :6mm

13: 2025/05/26(月) 15:34:49.99 ID:iDFgn2xl

どうせ安売りするんでしょ?
子ども用に買おうかな

15: 2025/05/26(月) 17:03:38.18 ID:L2jAn2Y2

今日日メモリ6G・・・

16: 2025/05/26(月) 17:25:50.22 ID:Uzbaw7+T

こういうのでいいんだよ

17: 2025/05/26(月) 17:32:45.44 ID:iX7eB4lX

高っかwww

19: 2025/05/26(月) 17:46:17.26 ID:RitgoT2t

バッテリー交換前に、本体が壊れる仕様ですね

20: 2025/05/26(月) 17:53:48.00 ID:Ah65qp2F

Lenovo製のNECタブレット使ってるけど業務じゃないなら電池交換できなくても充分なんだよな
どっちかって言うとスマホのほうが必要
なんで中級性能と知りつつ京セラTORQUE使ってる

18: 2025/05/26(月) 17:36:01.29 ID:9x5E4r7R

業務用タブレットだと理解出来てないアホレス多いなって何時ものことか

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1748232601/

関連記事

コメントを投稿する