国と付き合いがあるからとはいえかわいそうに……
トヨタも少額でお茶を濁してたな
絶対に失敗すると思ってる証拠
>>2
日本政府が金を出すから企業は少額で良いんだよ
何なら政府から出資企業や個人へ金を流してるだけの可能性もある
ラピダス
・個人株主12人で創業
・大手8社が73億円を出資
・日本政府が補助金1.7兆円を投じる(5兆円まで計画)
・株主やIRは非公開
>>3
これで官民出資と言うのはひどいな。
>>3
資本市場で資金調達することができない会社ってことだね
俺は政府が金を出した分だけ株を発行させて国民に配るのがスジだと思ってる
株主非公開、IRも非公開とか自民・公明に金を流すスキームとしか思えん
落選してるけどに甘利とかかなり活発に動いてるだろ
北海道でモノづくりは鉄と紙以外でうまくいかない
>>7
熊の彫り物
はい論破
ウオオオオオオオオ
トヨタとホンダ、ソニー連合とか
もうTSMCに負ける方が難しいやんwwww
勝ったな…!
インテル潰してTSMC潰して
心配なのはキャパシティ
日産に出す金は一銭もないよ!
少ないな
国に睨まれないように付き合い程度だな
出資と言っても政府保証があるんでしょ
それなら安心して金が出せる
AppleやnVidiaぐらいの上客はついたかね?
>>13
そんな三下よりトヨタがいる
勝者の全方位戦略で、国産半導体にもワンちゃんあるかも備えて
唾つけとく・・・的な?
その投資は本当に日本のためですかね
>>18
結果次第かなあ
1番頼りにしてたアメリカさんがタァンプ関税発動で半導体の売り先が日本しかなくなってワロタんご
もう完全に当てが外れてるんだがどうするの?
国が残りの5兆だすんだろ
いつものパターンで駄目そうね。
数十億だとラピダス周辺ひと冬の除雪費用で消えちゃうな
半導体は国が大々的に支援する事で成功する。TSMCだってそう。エルピーダだって民主党政権に潰されたようなものです。今までずっとアメリカに睨まれていた。それが中国軍国主義の台頭で風向きが変わって、日本は解き放たれた結果がラピダス。それを「日の丸半導体」とか言って潰そうとする妨害勢力をいかに排除するかの問題。アメリカが強奪した「産業のコメ」をようやく返してくれる・・・という話なのだから。
コメントを投稿する