大宮~品川にすればすべて解決
総武快速線の下り津田沼行きも残念な行き先😞
蒲田行きは残念じゃない
蒲田で止めて間空けないと東神奈川から横浜線が入ってこれない
>>6
だったら鶴見折り返しでいいんじゃ
行く場所じゃなくて帰る場所だからな
大森民なので蒲田行きはラッキーだわ
一本見送って比較的空いてる蒲田行きに乗ることもある
蒲田だろうなと思ったら蒲田だった
大森から川崎に行くのに何百回イラついたか
蒲田は穴場なんだよー
最近行ってないからしらんけど
遠距離通勤って人生をドブに捨てる
最も愚かな行為
時間を無駄にする人は、、
>>22
遠距離通勤が嫌だからって、
ひと月に20万とか家賃代を払うのか?
ソレでも山手線の駅近10分以内だと3DKで借りられるかどうか
京浜東北線は休日の日中時間帯,快速だけにする謎ダイヤをやめろ
いちいち山手線を乗り継ぐのだるい
>>23
乗ってるのはお前の様な人生負け組ばかりだし、
需要が無いんだよ
南浦和と浦和の家賃違うの知ってるべな
鶴見行きもあるんだから
そっちを増やすしかない
蒲田行きだけ言及されているが東十条行きもなかなかの厄介者
蒲田って何あるの?
工場?
>>29
駅前に美味しい徳島ラーメンがあるw
蒲田行きてそっちかいw
どんだけ贅沢なのよ
俺は大船行きでしか帰れないから何本も見送ることあんのに
>>33
都内からそこらなら大船周りのが早いし
南行:蒲田・鶴見・桜木町・磯子・東神奈川
北行:東十条・南浦和
途中駅止まりマニア歓喜なのが京浜東北・根岸線
横浜から東神奈川経由の横浜線へのルートは未だによくわからん
某専門学校に通ってたから、蒲田で乗り降りするのが都会の人だと思ってました
蒲田メチャクチャ乗車降車多い
とは言っても、
蒲田は再開発が進行中だろ
有楽町駅とかも延伸で近くを通るようになるんだろ?
ワザワザ川崎くんだりとかに利便性を上げる必要性も合理性も無いわな
蒲田は美味しいとんかつ屋とラーメン屋
テレビが蒲田駅前広場か西口商店街でしょっちゅう街頭インタビューをやってる所
関東に住んでないとこの鉄道がどこからどこへ行くのかよくわからない
川崎行きたい人は東海道線乗るから当然の処置だな
田舎者はガタガタ言うなよ
関西の吹田とか甲子園口に比べたらマシな方





王子って王子様が住んでるんやろうなあ、、
コメントを投稿する