他の女子大が募集辞めたり共学かしてるから逆に希少性が上がるよね
性格ひん曲がってそう
聞いたことこともないFラン大なんか潰して大学数を減らすべき。
日本は大学数が多すぎなんだよ。
特に文系学部なんか通信大学で十分だろ。
官僚養成のために旧帝大の文系学部を残すくらいでいい。
文系は高卒で働き、働きながら通信大学で学べよ。
男→女のトランスジェンダー本人が怪しいというのはもちろん
それを受け入れる学校の体質が更に怪しい
茶道や日本舞踊も必修科目にすればいいのにな
なんちゃってお嬢さん学校やぞ。女坂にある歴史だけはある学校。就職は厳しいって認識や
工学部がない
工学は男性がやるものという偏見を助長するジェンダー不平等を貫く女子大
>>11
てか、教えられる奴がいないんじゃね?
日本の工学は男ばかりなんだからよ
女子大だけど教授は男もありっていうなら話は別だぜ
シュラク隊を作ったオリファーみたいにな
>>12
女子大に男の教授いないと思ってんのか
>>11
最近は工学部が新設されても情報とか建築意匠のような設備投資が低額で済む学科ばかり
一般入試科目で数Ⅲや理科不要どころか、そもそも一般入試がマイノリティになっている
>>46
衰退国だなあ
京女
甲女
同女
関西はこの3つだけでいいだろ
>>18
神女「」
女子大だからこそ農工学部作ればいいのに
返済不要はありがたい
ちょっと女子になってくるか
大学余ってるのに増やしてどうすんだよ
移民の大学にするつもりか
性質上男がムリな女性もいるしな
すぐにからまれる女性とか
同志社女子とか偏差値急落してるやん
みんな共学行くし
奈良女子大とか同志社女子大とかの名門どうなってるの?
今でも女子大なん?
思い切って勝負にでたな
少ないパイを独り占めする気だね
女子大ブランドを捨てた武庫女はアホ
産まない女を増やすだけで無駄
コメントを投稿する