1: 2025/09/26(金) 16:45:06.79 ID:XajfR8Ym9
パナソニックホールディングス傘下の電動自転車メーカー、パナソニックサイクルテック(大阪府柏原市)は25日、こがずに走れる電動自転車「MU(エムユー)」を12月上旬に発売すると発表した。16歳以上なら免許が要らない特定小型原動機付き自転車(特定原付き)で、新たな日常の足として売り込む。希望小売価格は23万4000円。
2: 2025/09/26(金) 16:45:31.95 ID:ZcrJozr10
3: 2025/09/26(金) 16:45:34.93 ID:yftD692k0
5: 2025/09/26(金) 16:46:50.26 ID:Rzp1lLZd0
これ車道限定だよな?
アホが歩道走る未来が見えるわ
38: 2025/09/26(金) 16:57:11.11 ID:kdAdg5LX0
>>5
6キロモードにすれば(自転車走行可の)歩道を通れる
73: 2025/09/26(金) 17:09:17.37 ID:EKV1BlsB0
>>38
チャリンコにサイクルコンピューターつけたことある人なら
時速6kmが非現実的な速度であることがわかる
歩道を走るそこらのママチャリは時速6kmよりだいぶ速い
6: 2025/09/26(金) 16:46:55.25 ID:BcOKxu770
自転車は許されるのに、なぜかキックボードが非難される
なんでなの?
65: 2025/09/26(金) 17:05:39.71 ID:cYPflYCP0
14: 2025/09/26(金) 16:49:48.22 ID:CNi1O2sE0
自分でこがないってことは
自動ってこと?
それは自転車ではないね
15: 2025/09/26(金) 16:50:07.04 ID:mqNNLOr/0
21: 2025/09/26(金) 16:52:02.24 ID:buL7jyMG0
>>15
ジョルノが20万 カブが25万なので普通に買える
17: 2025/09/26(金) 16:50:59.63 ID:q7KzC4/i0
80: 2025/09/26(金) 17:11:56.83 ID:gzIO22hI0
>>17
これは時速20㎞だぞ ヘタに当たったら人が死ぬ速度
19: 2025/09/26(金) 16:51:46.51 ID:lyjl2yf20
電動キックボードと同じでアホが事故起こす未来しか見えない
貧乏人には買えないだけまだマシか
26: 2025/09/26(金) 16:53:23.83 ID:6iQhrV/o0
27: 2025/09/26(金) 16:53:37.00 ID:ghjVQRbA0
28: 2025/09/26(金) 16:54:25.97 ID:RyQb+Vnv0
バイク買える値段なのになんでこんな劣化バージョンを?
まあ自転車置き場におけるメリットはあるか
29: 2025/09/26(金) 16:54:26.48 ID:WgcW/4+u0
36: 2025/09/26(金) 16:56:27.57 ID:HOGnHi760
最高時速20kmで40km走る
2時間で終了
片道1時間の足用だな
車道で使うから信号待ちのストップアンドゴーを繰り返すことになるんで実際はもっと短いだろう
スタミナはこれでいいんかパナソニック?
43: 2025/09/26(金) 16:58:43.73 ID:jrNVYNHU0
48: 2025/09/26(金) 17:00:23.05 ID:thmvnvsF0
52: 2025/09/26(金) 17:00:59.96 ID:6iQhrV/o0
49: 2025/09/26(金) 17:00:28.62 ID:QOa7yfcO0
シニアカーなんか乗れるか!っていう
爺ちゃん婆ちゃんが買って大ヒットの予感
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1758872706/
スズキと共同開発した普通原付版(パナサイクルのパワーユニット使用の電動版チョイノリとオフタイム(パナサイクルの折りたたみ電動アシスト自転車)ベースの普通原付)はどうした?
駅までの足ならこっちの方が現実的っぽいが
6kmってシニアカーの速度だぞ。普通に自転車こいでも10km位出るだろ。
明らかに3輪・4輪タイプじゃないと安定性に難がある罠
自転車ベースの特原を歩行者モードで作動させていた奴がいたが、ふらふらしていて障害物よりも邪魔って印象
マクドの3輪バイクみたいのが出れば欲しいな
ジャイロキャノピーeなら既に一般向け販売されているぞ(以前は法人販売限定だった)、買える店は限定されているみたいだけど
歩道も走れるっていうけど一通逆走もできるの?
コメントを投稿する