>>1
高過ぎワロタ
ああ、あれか?豆高くなったからなあ
コンビニコーヒーに豆の挽き方の微調整なんて求めてねーよw
ファミマのコーヒーブラックでも飲みやすすぎてあんまり好きじゃないわ
セブンの青いやつが一番美味い。高いけど
挽き方によって風味が変わる
これ豆な
>>11
こういうのは俺は好きだぞw
豆変えろよ
>>20
これ
そもそも原料の豆が不味い
もっと粗利減らして品質のいい豆使ってくれ
ファミマが一番◯味い。
今はセブンが一番美味い。次にローソン。
豆変える前のローソンはぶっちぎりで美味かったんだけど、品質よりコストを採ったようで残念。
中国がコーヒーの一大産地になりつつあるからね
今後は安くなるかもね
ファミマのモカは旨い。セブンのブルーマウンテンもうまい。
140円なら缶コーヒー行くわな
缶コーヒーは美味しくないでしょ
あんなんコーヒー風の何かやん
>>24
コーヒーの元の味が分からなくなるくらい砂糖入れまくってるコーヒー風の何かだな
かといって缶コーヒーのブラックは基本マズイし
コーヒーは淹れたてに勝るものは結局無い
缶コーヒーだとポッカの冴えるBLACKがいちばんウマい
開き直った味
個人的にはセブンが好み
それよりあのボロいレジをいい加減自動のに変えろ
あまり細かく設定できるようにすると
どうすればいいのか迷う
ノーマルボタンだけで充分
コンビニコーヒーマシンが変更されたり追加されると体験したい派だわ
セブンイレブン好きじゃないしスムージーなんて無関心なのにセブンイレブンでスムージーの機械が登場したとき何回か購入したった
ファミマはコーヒーマシンの刷新もいいけど
あの全然混ぜてくれずに申し訳程度の射精だけするフラッペマシンもどうにかしてくれ
初めて店員に作り方聞いたときに手動で混ぜてください言われて唖然としたわ
ファミリーマートは数年前にスイカフラッペが販売されてた頃はスイカフラッペ好きだった
メーカーが違うスイカバーフラッペじゃなくスイカフラッペのほう
このスレには当時のスイカフラッペ食べたひといるかなー
安いし種を表現した小さなチョコとかも好きだった
コーヒーマシンって中でちゃんと豆をひいてるの!?
すごかったんだな。
確かに昔と比べるとおいしくなってるけど
これでまた値上げしていくんだろうな
近所のファミマ
深夜にこれのタンクを洗ってるの見たけど
中が真っ茶色でゾッとした
水を入れて振って流すだけだもん
コメントを投稿する