記事がツイートされたりすると嬉しいです。
0コメント
             

三木谷「楽天モバイルは値上げしない」3つの理由とは

1: 2025/10/02(木) 06:56:57.72 ID:qGUeCKuY9
楽天モバイルは9月30日の記者会見で、物価高や円安によるコスト増の環境下でも「我々は値上げはしない」と明言した。「楽天だけが低価格×無制限に挑戦し続ける」と強調し、料金据え置きの姿勢を改めて示した。
4: 2025/10/02(木) 06:58:04.57 ID:oAgvBfii0

まあ追う立場だもん

183: 2025/10/02(木) 08:33:37.46 ID:qDMgyCMR0

>>4
☓ 値上げしない
◯ 値上げできない

11: 2025/10/02(木) 07:00:13.59 ID:IiirGr4J0

Amazonモバイル期待してます

329: 2025/10/02(木) 10:57:21.30 ID:AUsU0naE0

>>11
それはしょせんMVNOだろ?MNOの楽天とは意味合いちゃうぞ?

12: 2025/10/02(木) 07:00:31.57 ID:K01z22vC0

えらいぞー
次は早くiPhoneを1円で売ってくれ

19: 2025/10/02(木) 07:03:26.39 ID:6kOW/FGv0

あんまり人来ると混むからいやだなぁ
いまは快適だから

20: 2025/10/02(木) 07:03:41.33 ID:QqPuD5mC0

素直にありがてえ

21: 2025/10/02(木) 07:05:07.29 ID:JcHqfoNM0

優待のSIM使ってるんだけど、このレベルじゃ金払えない

22: 2025/10/02(木) 07:05:38.77 ID:wYwOSYM30

ahamoとか酷いもんな
楽天モバイルがこんなに繋がりやすいとは思わなんだ

24: 2025/10/02(木) 07:05:59.78 ID:fKxdHFTE0

ええ会社や
PCに繋いで動画見放題や
月に数百ギガでも2980(税抜)
ポイントもつくよ

155: 2025/10/02(木) 08:17:02.00 ID:LbpBlDFB0

>>24
テザ無料で無制限はほんと神だわ
固定回線いらんもんな

25: 2025/10/02(木) 07:06:56.79 ID:015Dr57H0

使えねーって批判してもらったほうが良い

27: 2025/10/02(木) 07:07:54.50 ID:C0irBsAs0

モバイルより固定回線で使用のほうが使いやすいよね

31: 2025/10/02(木) 07:09:53.81 ID:S+pPgDVf0

優待取ろうと思って株買おうなと思ったけど今結構楽天高いのな

443: 2025/10/02(木) 14:24:48.75 ID:+2s3ji+Z0

>>31
今年権利日に840円で1000株購入した、NISAで
1000円超の時に半分売った、約10万円貰って優待使ってやってる気分

33: 2025/10/02(木) 07:11:15.09 ID:oS0w8h5g0

無料からもすぐヘタレたし、勇ましいことだけ言って、すぐあげるよ(笑)

38: 2025/10/02(木) 07:13:25.66 ID:PdtbnViM0

回線数を増やしたいからだろ
1000万回線を超えて3000万回線くらいになったら値上げするんじゃないか?

47: 2025/10/02(木) 07:17:56.36 ID:WbTjT9aY0

爺婆は安くてもドコモauから移さないからな、年寄りは面倒なことはやらない

55: 2025/10/02(木) 07:20:11.92 ID:AlM3BJMN0

>>47
一番面倒なのがドコモなんやけどな
老害はほっときゃええか

57: 2025/10/02(木) 07:22:43.19 ID:/ibXiQHr0

流石楽天
決済も保険もネットも買い物も全部楽天にしちゃう

71: 2025/10/02(木) 07:28:10.83 ID:LTaKSBe+0

OPPOfindX9をお財布ケータイ対応で頼む!そしたら乗り換えるよ

72: 2025/10/02(木) 07:29:08.11 ID:cik2a1mh0

1年後に「ぶっちゃけ今の値段で使われても困る」って言いそう

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1759355817/

関連記事

コメントを投稿する