何もかも良くない
少なくとも日本では売れないだろうな
中身はマレーシア
何も作れない国になったな
サファイアガラスシースルーボディ、硝子基板、宇宙航空向電子部品、オリジナル星型IC、ゴールド配線、透過型太陽電池
こういうのが欲しい
機能的にはスマートバンドレベルでいいからスマートウォッチに取り組めよ
>>1
ムーブメントの精度が低過ぎるだろ
カシオが豪華さを表にだすようになるとシリーズが終わる
最近、自動巻きの腕時計(スイス製)をもらったけど
毎日つけていないとすぐにとまっちゃうのね
普段は腕時計をつける習慣がないから不便
スマートウオッチは高級時計より勝る
機械式腕時計はデバイスではない
ジュエリーである
で、ジュエリーとしてみれるのか?
カシオって何がしたいんだろ?
10キロメートル防水チープ腕時計2000円とか作ったらネタで売れるで
シチズンはまだしもカシオには機械式いってほしくなかったな
でもGショックで出せたら評価しちゃう
エディフィスってセイコーエプソンじゃなかったっけ?と思ってググったら
そっちはTRUMEだった しかも販売終了してた
カシオは世界が評価してもう大分経つんだね、ミッションインポッシブルではトム・クルーズがG-SHOCKを身に着けていた
確かに・・・
針はSEIKOプレサージュとシチズンエコドライブ
デジタルでカシオF-91W
飾りで25年前のスピードマスター(オーバーホールは10年前w)
を使ってるわ
カシオに機械式求めてなかった
最終的にエコドライブの使用頻度が高くなってるな
カシオで売ってる1万円台のソーラー電波を高級時計レベルにカッコ良くできないのか
できるんだろう?技術的には
>>1
ネーミングも見た目もダサすぎだろ
こんなんチー牛しか買わんわ
セイコーセレクションをベンチマークした感じだけど
デイが致命的にダサい
ダメ押しでmalaysiaにchinaか
今Gショックだがこの値段なら買う機械式とは斜め上で攻めてきたな
カシオの存在意義はアナデジ電波ソーラーにある
♪ デジタル~は カシオ
CASIOが本気で機械式ムーブメントの腕時計を作るなら、外装は迷わずG-SHOCK構造で作るべきだ。
カシオはいつまでもチープカシオでなく、高級ラインが欲しいだろ
トヨタレクサスみたいに
これ、普通にかっこいいよ?
後進国にこれを作らせてこの出来なんて
他の先進国には不可能だって理由で
これはとても価値があるね。
自動まきでGショックは流石に無理だろw
コメントを投稿する