記事がツイートされたりすると嬉しいです。
1コメント
             

京都人「ゴミ袋、高いねん」→処理場に持ち込みが流行る

1: 2023/06/16(金) 21:10:26.46 ID:5KgmRypJ
15日、「イット!」取材班が向かったのは、京都の丹波地方。住民が次々と車で詰めかけていた。持ち込んでいたのは、家庭ごみ。南丹市と京丹波町の組合が運営するこのごみ処理施設には、ごみ出しを待つ人の車の列ができていた。なぜ施設に直接、持ち込むのだろうか。住民がその答えを明かした。ゴミを持ち込んだ住民「ゴミ袋が高いので、施設にほかし(捨て)に来てる」、「可燃ゴミの袋が高かったりするので、買うのが」指定された有料のごみ袋が高いという。いったいいくらなのか、地元の店で確認したところ、45リットルの袋が10…
3: 2023/06/16(金) 21:20:04.36 ID:SdQkyvxQ

自治会費ケチる奴の気が知れない

4: 2023/06/16(金) 21:20:34.18 ID:viTs7RCz

これはいち自治体の独善による天下の悪政と呼ぶべきものあって、
住民としては「じゃあゴミを少なくするにはどうすればよいか」→「ものを買わなければいい」ということになって、
その地域の経済の悪化に直結することになるだろう。

5: 2023/06/16(金) 21:35:11.03 ID:UoDjgwnm

ガソリン代は?

6: 2023/06/16(金) 22:11:26.59 ID:IfGbMmv6

持ち込んだ料じゃなく「1回900円」って高いな、うちのところは「100円/10kg」だけど90kgも持って行ったことないぞ

7: 2023/06/16(金) 23:13:35.67 ID:lXOoDp1G

IQの低さがよく表れている事例やな
どうせ運搬時間や運搬費用(ランニングコスト)のことなんて全く考慮していないんやろな
1枚79円のごみ袋代を浮かすのにどれだけのコストをかけてるんだよ

9: 2023/06/16(金) 23:48:57.70 ID:v7hKwDqs

>>7
一円でも安いスーパーを転々と飛び回る人達と変わらないかな
ゴミ出しならどうせ車で移動してるだろうから燃料代諸々のコストが掛かってるのが理解できてないんだろうね

8: 2023/06/16(金) 23:46:14.34 ID:v7hKwDqs

京都人のケチくささが現れてる
しみったれと言うべきかコスイと言うか

10: 2023/06/17(土) 00:00:28.71 ID:lwamHv5p

これの映像見たけど、レクサス乗ってきてる人いた。

11: 2023/06/17(土) 00:19:00.76 ID:HHaz/zMK

おいでやすぶぶ漬けどうどす京都だす

12: 2023/06/17(土) 00:23:45.07 ID:HHaz/zMK

1回いくらなら近所一帯でダンプに載せるだけ載せて…とかだなあとハイエース

14: 2023/06/17(土) 01:04:06.30 ID:EeaS+4MN

他自治体でも最近値上げ傾向だけど
10枚約800円とか上げ過ぎだからこうなる
税金とっているんだからそれ使って下げるべき

ゴミ袋高過ぎるのは全国的に悪例となるから良くない

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1686917426/

関連記事

1コメント

  1. 名前:憂国の名無士 投稿日:2023/06/19(月) 04:23:06 ID:kzNzYyNzM 返信

    ゴミ処理場にもって行く途中に事故にあって、余計に高く付いたりしてな(笑)

コメントを投稿する