1: 2023/11/04(土) 12:03:52.25 ID:ImgeJtQE9
世界的なスポーツブランドとして知られるドイツの「プーマ」。和歌山県有田市のメーカー「ユニワールド」は、プーマブランドの作業用品を展開している。セーフティーシュ…
4: 2023/11/04(土) 12:06:39.56 ID:s2hoX0z70
6: 2023/11/04(土) 12:07:55.87 ID:oK8TM8IA0
10: 2023/11/04(土) 12:10:35.31 ID:/lpj2gM70
14: 2023/11/04(土) 12:14:08.11 ID:vYJWABkM0
作業着はバートルが好き
安全靴はプーマよりアシックス
15: 2023/11/04(土) 12:15:40.25 ID:Zr9SWmqU0
プーマのジャージとキティちゃんの健康サンダルはヤンキー姉ちゃんの必須アイテム
16: 2023/11/04(土) 12:16:39.26 ID:zAy1SqBV0
プーマの安全靴はソールが色物しかないので屋内で全く使えない
ここの社長さんはそういうとこしっかり調査しないと。その辺ディアドラの方がまだ頑張ってる
アシックスはもうミドリ安全とタメ張るただの建築アパレルメーカーだしw
18: 2023/11/04(土) 12:18:29.14 ID:FY6q/3jJ0
ワークマンがガテン系で人気のようだし、EdwinやLee、アシックスPumaも出してるね
24: 2023/11/04(土) 12:27:58.12 ID:4AuWev9R0
25: 2023/11/04(土) 12:28:47.98 ID:l2kfxbfZ0
26: 2023/11/04(土) 12:31:24.80 ID:Wx00UOWi0
バーバリー()の日本規格の方も酷かったんだけどな
おまえら何にも言わないよな
29: 2023/11/04(土) 12:39:02.54 ID:LpfAcFog0
54: 2023/11/04(土) 13:31:51.70 ID:NthX9XWC0
>>29
最近のムリスジのブランディングと短期劣化狙いの素材構成が気に入らない
30: 2023/11/04(土) 12:42:46.97 ID:vHQa0iCc0
作業着なんてすぐ汚れるから安くて機能性が優れているものでないと売れなくね?
35: 2023/11/04(土) 12:45:16.90 ID:q/lzi9jG0
>>30
現場でのアシックスの着用率は70%超えるで
なんせ軽い。履きやすい。αゲル最高。売れない方がおかしい
31: 2023/11/04(土) 12:43:13.93 ID:KRITXIhn0
デザインだけであまり長く持たないイメージ
やっぱり作業着はみどり安全
38: 2023/11/04(土) 12:47:50.97 ID:WnFy8dvn0
>>31
組み立て・解体なんかは、みどり安全の一択な気もするが
内部配線や、クロス貼りなんかは、スタイリッシュなやつで良くね
40: 2023/11/04(土) 12:49:32.97 ID:wTEp+stv0
プーマはモータースポーツに参入しとるから
安全用品とか作業着展開の素地があったんやね
42: 2023/11/04(土) 12:53:01.18 ID:tuNqUCFx0
44: 2023/11/04(土) 12:54:01.77 ID:2zH2fEix0
スポーツウェアブランドとかあまり知識がなくて、PUMAってB級品だと思ってた。
アディダスのヤッケが流行ってた頃(大昔w)。
46: 2023/11/04(土) 13:01:37.62 ID:q/lzi9jG0
>>44
プーマがある程度の覇権を得たのはマラドーナのおかげだね
49: 2023/11/04(土) 13:14:35.41 ID:e6r3IpFr0
普通の現場作業服でいいよ
そのプーマで変に飲食店で隣に来られたら嫌だ こええよ
56: 2023/11/04(土) 13:59:01.99 ID:z1iDG3Wp0
57: 2023/11/04(土) 14:03:11.21 ID:rOK5I/1A0
59: 2023/11/04(土) 14:34:30.80 ID:SgNYNI2X0
43: 2023/11/04(土) 12:54:01.38 ID:gELlDWX00
虎一?とかのタフタフしたガテン系の人が履く奴とか
わざわざスポーツブランドじゃなくても業界なりのブランドがあるのでは
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699067032/
中国が頭打ちで日本にシフト変えてきたんでしょ…そのうち日本嫌い連中が日本メーカーの悪口合戦始めてドイツ上げ始めそう
正直アシックスとミズノの安全靴は長持ちする。そこら辺のお店で売っている安い安全靴は3ヶ月くらいでボロボロになる。
コメントを投稿する