記事がツイートされたりすると嬉しいです。
1コメント
             

静岡のハンバーグ店「さわやか」創業者・富田重之さん死去、14日は全店舗休業

1: 2024/03/13(水) 00:45:23.92 ID:5KFkhNxO
静岡県内に多くの店舗を展開する「炭焼きレストランさわやか」の創業者・富田重之さんが亡くなった。同レストランの公式Xにて発表された。
4: 2024/03/13(水) 01:25:54.09 ID:3wJywIK0

クソ混むらしいけど美味いの?

37: 2024/03/13(水) 08:34:56.68 ID:7YkJYWxP

>>4
美味しいてか楽しい
目の前で仕上げをジュワーってやってくれた気がする
紙エプロンつけてスタンバイしてたわ

39: 2024/03/13(水) 09:05:42.94 ID:ozCmk/XP

>>4
平日はそこまで混まない
普通は待たずに入れる事が多い
県外の人だと土日祝日に街中や観光施設近くの店に並ぶしかないから混んでるイメージなんだろうけど

7: 2024/03/13(水) 02:38:19.79 ID:aty1009x

そこそこの規模まで拡大させた創業社長が死ねば、こういうことはよくある
従業員にとってみれば教祖みたいなもんだしな

8: 2024/03/13(水) 02:39:31.32 ID:C/bTgBpD

静岡名物にもなった美味しいハンバーグ
ありがとう

9: 2024/03/13(水) 02:46:11.02 ID:DxWaugJT

創業系は偲ぶだろうが従業員はどうかな・・
退社した瞬間に遊びの連絡してると思うよ
「〜そんなワケで飲みでもどーすか?」って

10: 2024/03/13(水) 02:48:59.65 ID:j8OXXqZP

後任が全国展開はじめたら笑う

11: 2024/03/13(水) 02:53:10.56 ID:awaj5EeZ

全国展開で、
よろしくお願い申し上げます。!!!

13: 2024/03/13(水) 03:07:13.28 ID:cBWHM6bV

凄く美味いと言うか普通
他のレストランチェーンのハンバーグが不味すぎる

15: 2024/03/13(水) 03:09:34.02 ID:eS+fnYr3

たかだか 食堂のオーナーが逝ったくらいでスレ立てるな!!

47: 2024/03/13(水) 09:38:25.29 ID:KAmri2T9

>>15
おまえと違ってその地域の貢献者であり有名店の創業者なんだよ
おまえと違うんだよ

21: 2024/03/13(水) 07:00:11.40 ID:sgRLf7ro

おいしい
そして親切なんだよな本当に「さわやか」
気持ちよく食事できる
ほぼ無人のスマートくら寿司の対極という感じ

22: 2024/03/13(水) 07:09:36.91 ID:yhYrsIGu

カボチャがいらない

26: 2024/03/13(水) 07:31:37.12 ID:OPVL9st1

昔は御殿場以外待ちを確認しなくてもいいくらいだったのに、最近はどこも1時間待ち当たり前。
御殿場はなんか変な数字くらい待つし。
っつーか、御殿場ってホントにあんなに待つの?

27: 2024/03/13(水) 07:33:22.06 ID:L4J72DO/

>>26
首都圏から一番近い
アウトレット自体に凄まじい集客力

30: 2024/03/13(水) 07:49:24.69 ID:c/owU+4p

全店舗休業がなんか気持ち悪いんだけど、俺だけ?

34: 2024/03/13(水) 08:07:42.08 ID:ozCmk/XP

>>30
葬式じゃね?

44: 2024/03/13(水) 09:26:44.04 ID:OfnpC7Wy

ここのバイトは学生にも人気なのかね
店員のレベルが高い

50: 2024/03/13(水) 09:46:07.17 ID:iQtEXPuN

店名さわやか
昔の店名はシンプルで覚えやすく無駄がないね。
今は超面倒くさい割に意味が希薄でバカっぽい。

51: 2024/03/13(水) 09:56:54.49 ID:eVtmWWUT

全国的に有名になってしまったが
特にうまくもないから来客に所望
されると非常に困る

64: 2024/03/13(水) 11:47:10.26 ID:xCLztrwj

>>1

これは今年1番の悲しいニュースやわ😣💦

66: 2024/03/13(水) 12:07:05.90 ID:WxkpxKTb

静岡行ったときに食べたけど美味くてサービスも良くて良かったな

70: 2024/03/13(水) 14:06:46.41 ID:ata2VZuj

赤身を粗く引いたハンバーグで毎日食べられそうなやつな
ハンバーグ以外のデザートなども手を抜いて無くて美味しい
インフレで多少値上がりしているが、他にくらべれば良心的上げ方なのも評価できる

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1710258323/

関連記事

1コメント

  1. 名前:憂国の名無士 投稿日:2024/03/13(水) 14:38:17 ID:QzNDk2MTc 返信

    カボチャはいるだろうが!

コメントを投稿する