1: 2024/05/15(水) 12:36:54.23 ID:hz+Nk34/9
11歳の少年に油圧ショベルを操作させるなど、少年らに違法に労働をさせたとして、愛知県東海市にある建設会社の社長の男らが逮捕されました。
逮捕されたのは、東海市の「氷室建設」社長、氷室優容疑者(
5: 2024/05/15(水) 12:38:02.62 ID:JrDZ0ZF70
学校無理やり行かせるより手に職付けさせたほうが有意義だろーに
86: 2024/05/15(水) 12:56:57.35 ID:rUGSDPTF0
>>5
検察や裁判官のボクちゃんには判らない世界だよ。
107: 2024/05/15(水) 13:05:53.13 ID:zqOEk3er0
>>5
資格試験の勉強させて、免許取ってからの話だw
6: 2024/05/15(水) 12:38:09.73 ID:y0aCH3Eu0
7: 2024/05/15(水) 12:38:42.57 ID:NLhhIFtR0
8: 2024/05/15(水) 12:39:26.89 ID:uZF+QxSY0
10: 2024/05/15(水) 12:40:03.63 ID:mIX0unLW0
法的にはダメだけど社会からしたら素晴らしいのかもしれんね
12: 2024/05/15(水) 12:41:02.28 ID:SPlejF0U0
14: 2024/05/15(水) 12:41:20.06 ID:hvgD8Ifx0
搾取はだめなんだけど、労働を経験させるのは悪くない。
15: 2024/05/15(水) 12:41:20.15 ID:sljYKpod0
昔はガキが走って新聞配達してたけどそれもあかんのかな
217: 2024/05/15(水) 13:49:15.70 ID:Ft1TYgPY0
>>15
労働基準法で15歳以上しか働かせてはならないことになってる
子役(代替の効かないもの)と軽い仕事は例外だが、15歳未満の8時~17時は学業の時間なので働かせてはならない(ので、夕刊は配達できない)
17: 2024/05/15(水) 12:41:34.39 ID:4ld2pbIP0
これから労働力不足の世の中だからな子供も働く必要が出てくる
ホワイトカラーはAIで削減出来るが現場は実動規模の関係で人の方が安いことも多い
25: 2024/05/15(水) 12:44:32.70 ID:ZwWqaKiw0
28: 2024/05/15(水) 12:45:10.93 ID:uEJWl6DI0
40: 2024/05/15(水) 12:47:40.11 ID:81CMFxqZ0
42: 2024/05/15(水) 12:48:10.94 ID:XbBxzCSW0
43: 2024/05/15(水) 12:48:28.65 ID:AhEpCVLR0
45: 2024/05/15(水) 12:48:45.74 ID:X57vAGrk0
学校に行けない子供に「フラフラしてるくらいなら働け」という理念は分かる
まあ体のいい労働力としか見てなかった可能性高いが
46: 2024/05/15(水) 12:48:54.20 ID:CE6HdtDO0
自分だったらユンボ運転させてもらえるならかなり嬉しいと思うw
事故って死んだら怖いけど
49: 2024/05/15(水) 12:49:49.52 ID:uoqV1IJj0
道路に出たらいけないけど敷地内ならおkでしょ
何がいかんの?
昔テレビでユンボ運転できる孫娘とかやってたじゃない
85: 2024/05/15(水) 12:56:49.49 ID:5CVSMfV60
>>49
重機操作させたのがアウトじゃなくて働かせたのがアウト
会社の仕事にガキ使ったからアウトって話だぞ
226: 2024/05/15(水) 13:51:15.36 ID:czhpXr+q0
56: 2024/05/15(水) 12:50:54.91 ID:b1bkmuSa0
60: 2024/05/15(水) 12:51:48.88 ID:5e0l9PXX0
労働体験なら有りだと思うなあ
ユンボは流石にどうかと思うが
87: 2024/05/15(水) 12:57:38.87 ID:Nhe8CxPr0
流石におっちゃんの膝でショベル運転を見学してただけだろ
11歳がショベル運転して児童労働とか
法律とか知らないのかってレベル
89: 2024/05/15(水) 12:58:23.98 ID:Iljou5dq0
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1715744214/
法的にはアカンのだろうけど状況によっては・・・かなぁ。
ゲーム好きでジョイスティックの使い方知ってりゃ誰にでも動かせるようになってるからなぁ~、かなり前から。ジョーズに扱うのは簡単じゃないし、作業効率多少落ちても構わないなら”使う方”とすりゃありかもしれん。ただ、あれだ、ゲーム感覚で・・・・・バケツでし潰してもすぐに生き返って攻めてくる、と勘違いして眼につくhTKS潰しまくられたらコワイ。
コメントを投稿する