記事がツイートされたりするとありがたいです。
4コメント
             

国産エレキギター「FERNANDES」の会社が破産wwwwwww

1: 2024/07/13(土) 09:54:34.67 ID:??? TID:taylor
 (株)フェルナンデス(戸田市)は7月11日までに事業を停止。「現在、複数の債権者に対して、相当額の債務を負担しており、誠に遺憾ながら事業の継続が不可能な状況」として破産手続きを杉田聡士弁護士(弁護
3: 2024/07/13(土) 09:56:45.95 ID:SzIjj

hideの使ってたハートのギターが印象的だった

6: 2024/07/13(土) 10:00:02.01 ID:PXIlh

ギターが売れない時代か…
この会社
潰れるんじゃないか?

96: 2024/07/13(土) 12:11:06.56 ID:nGLBO

>>6
ギター業界全体で言えば最近は持ち直してると思う
ただここの会社、アイバニーズなんかと比べて商品企画、展開がイマイチ弱いから
最近はあまり勢いがなかった

8: 2024/07/13(土) 10:01:53.43 ID:XmTIS

マジか

10: 2024/07/13(土) 10:03:25.65 ID:RUtoD

かなり衝撃

11: 2024/07/13(土) 10:03:26.72 ID:F9RZO

フェルナンデスのギターを金出して買いたいとは思わんがサスティナーはもったいないな

13: 2024/07/13(土) 10:06:14.55 ID:mGlmR

え 日本の会社なのか

15: 2024/07/13(土) 10:08:28.34 ID:M03JL

>>1
FenderとFERNANDES

別の会社だったのか。

アディダスとアディオスのような感じ?

16: 2024/07/13(土) 10:09:43.23 ID:FgSSq

まさかフェルナンデスが日本の会社であったとは!
てっきり外資だと思っていた
日本の楽器メーカーって優秀なんだな!

17: 2024/07/13(土) 10:09:46.74 ID:wTqId

今はパソコンだけで音楽作れるし、そもそも楽器OKなマンションが全然ないからな
楽器やる人が増える要素が何もない

58: 2024/07/13(土) 11:39:21.37 ID:9mHkE

>>17
エレキはマンションでも普通に使える
DTM界隈は打ち込みも多いけどギターは自分で弾いてる人も割と多い
打ち込みのギターってああシンセだなって音のがどうもね…

64: 2024/07/13(土) 11:41:31.11 ID:9xonl

>>58
指ずらすときのノイズのかやっぱり実際に演奏しないとリアリティが無いみたいな事あるよなたぶん

21: 2024/07/13(土) 10:15:20.30 ID:qatU1

布袋モデルってココだよね
値打ち出るな

23: 2024/07/13(土) 10:17:17.02 ID:qatU1

80年代は国産で比較的高品質で低価格なエレキといえばここくらいだったな
高校生でエレキギターやるやつはだいたいここだった

24: 2024/07/13(土) 10:20:35.13 ID:qatU1

今は低価格でそこそこ高品質なギターはアイバニーズかな
海外でもアマチュアがカバー曲弾いてる動画で良く使われてる

147: 2024/07/13(土) 14:03:16.04 ID:Fdqzi

>>24
昔、フェルディナンスの18万(現在貨幣価値で30万くらい)のを買ったが、質が良いとは言えなかったな。フロイド・ローズのを選ぶならアイバニーズで良かったわ。

27: 2024/07/13(土) 10:33:12.46 ID:a79lj

フェルナンデスは安物のイメージあったな
偏見かもしらんが
あとはヘビメタ

28: 2024/07/13(土) 10:37:22.00 ID:KFjZ4

日本から人間が減ってるからね。
買う人間だって減ってるわけよ。

30: 2024/07/13(土) 10:39:28.08 ID:hscXb

よく今まで頑張ってたよ
Ariaとか大丈夫か?

38: 2024/07/13(土) 10:57:58.88 ID:a79lj

フェンダーが強いのはシューゲイザーがジャンルとして確立してジャズマスターやジャガーが売れるからだと思ってる
対抗馬になるモデルが他のメーカーには見当たらないし

95: 2024/07/13(土) 12:09:29.49 ID:H1M9g

>>38
シングルコイルでギター探すなら第一候補っての強いよ

100: 2024/07/13(土) 12:17:18.51 ID:a79lj

>>95
これはたしかにある
P-90いいのになあ
まあでもフェンダーはP-90のテレキャス出したりもするしな

39: 2024/07/13(土) 10:58:36.31 ID:vHZpU

ギターに限らず一つの楽器にかまけてチマチマ練習して、ようやく人前で披露する時代じゃないのかも
PCに打ち込めば、それなりに出来上がっちゃうわけだし

40: 2024/07/13(土) 11:01:21.58 ID:Irlae

これ上の人間が何かやらかしただろ
潰れたというより潰したという表現が正しいと思う
どうやったら破産すんだよ

41: 2024/07/13(土) 11:04:19.03 ID:KUF9I

YAMAHAで良いよね

43: 2024/07/13(土) 11:09:59.80 ID:qatU1

>>41
純粋に値段と品質で選ぶならヤマハ一択といってもいいな
海外生産だけど自社工場だから質もいいし設計も現代的で形状も日本人の設計だから日本人の体に合ってる

59: 2024/07/13(土) 11:40:07.79 ID:0XLzH

Fenderのパチモンのイメージしかなかった

80: 2024/07/13(土) 11:54:41.42 ID:Ziv7L

>>59
俺と同じで草
中国メーカーのせいだな

70: 2024/07/13(土) 11:45:51.05 ID:a79lj

フェルナンデスにはいい印象がないわ
買った小物がいちいちしょぼかったからギターを買おうなんて気にはならなかった
シールドしょぼすぎてカナレに変えた時は感動して涙が出そうになったの覚えてる

86: 2024/07/13(土) 11:58:06.36 ID:SJZAq

単純にバンドが流行らないからね

99: 2024/07/13(土) 12:15:27.77 ID:9mHkE

>>86
実際貸しスタジオの埋まり方とか昔からするとガラガラだけど、今の若い人は昔よりだいぶテクニカルで上手いなと思う。
プレイヤー人口は減ったけどすぐ投げちゃう人も減ったのかな

105: 2024/07/13(土) 12:20:22.54 ID:EhVXb

>>99
バンド系の衰退じゃないか
ネット連動の打ち込み系の音楽とか多様化していったのもあると思う

120: 2024/07/13(土) 12:55:44.74 ID:Jwj5G

>>99
今は教則ビデオなんか買わんでも少しググれば上手いプレイヤーの動画いくらでも観れるからなあ
画質も昔のVHSとは比べモンにならんしね そういうの観てれば独学でシャカリキに練習するより効率いいっしょ

91: 2024/07/13(土) 12:07:13.58 ID:hsbVj

重いエレキ背負って写真部の暗室に楽器屋併設のスタジオに集った日々よ

https://talk.jp/boards/newsplus/1720832074/

関連記事

4コメント

  1. 名前:憂国の名無士 投稿日:2024/07/13(土) 18:39:52 ID:Q1MDI2Njg 返信

    KORGもそうだけど実は日本の会社じゃないっぽいけど楽器や音楽系の会社は多い。
    ドラムのPearlもTechnicsも日本の会社だ。

  2. 名前:憂国の名無士 投稿日:2024/07/13(土) 21:29:26 ID:Q0ODY3MjU 返信

    布袋モデルもフェルナンデスだったよな

  3. 名前:憂国の名無士 投稿日:2024/07/14(日) 02:11:53 ID:Q2MDQyMzk 返信

    マジレスするとカスラックが趣味のギター教室で弾く楽曲にまで金を払えなんてやってるからだよ。

    最近は公園で練習してる子供にまで問答無用で金を払えとか脅して泣かせてるんじゃ無いかなw

  4. 名前:憂国の名無士 投稿日:2024/07/14(日) 02:19:28 ID:Q2MDQyMzk 返信

    音楽系の教室で、演奏したから金を払えなんて言われても、じゃあどんな値段設定すりゃいいのと聞けば一回弾くごとにいくらにしろとか、途中でやり直しても一回は一回だとか、ちゃんと何回弾いたか記録して提出しろとか、生徒が弾いたのも別に徴収するとか、
    もう音楽で楽しもうって要素が残らなくなってるのな。
    しかもカスラックっていまだにエクセルレベルで著作権料の還元をやってるからね、そもそも論でメジャーでなければ利益は全部カスラックが総取りってのは、あれでは文化が消えていくだけだよな。

コメントを投稿する