記事がツイートされたりすると嬉しいです。
0コメント
             

ノジマ、112億円でPCの「VAIO」買収完了……

1: 2025/01/06(月) 22:10:41.71 ID:iTFSlM1E
家電量販大手のノジマは6日、パソコンメーカーのVAIO(長野県安曇野市)の買収を同日付で完了したと発表した。企業再生ファンドの日本産業パートナーズ(JIP)から株式の93%を取得し、子会社化した。取得額は約112億円。ノジマのスマートフォンやネット通信の法人営業網を生かし、パソコンの法人向け販売を伸ばす。VAIOは1996年にソニーグループのパソコン
5: 2025/01/06(月) 22:55:01.28 ID:GccTR/km

SONYのVAIOじゃない時点で….. ノジマ傘下ならもうダメかなブランドで的には
売上や流通はよくなるかもだけど

6: 2025/01/06(月) 22:57:10.52 ID:/P93vfgv

ソーテックみたいになるん?

7: 2025/01/06(月) 23:12:34.57 ID:h7fLxwte

まだ豊科の工場で作ってるんだろうか
あのでかい工場をノジマが持つとかちょっと想像できんな

27: 2025/01/07(火) 16:51:23.34 ID:KSI9ln2D

>>7
まだって失礼な

8: 2025/01/07(火) 00:00:49.37 ID:w/5nBWoG

Thinkpad買ってくれりゃぁなー
IBMなにやらかすんだよ(´;ω;`)
モトローラもだよ(´;ω;`)

今ならバイデンとトランプが阻止したろうな

9: 2025/01/07(火) 01:20:28.66 ID:PVREic5/

モトローラは外圧の印象が強いからいらん

11: 2025/01/07(火) 06:11:24.08 ID:JziuHQGs

ずっとsony vaioだったけどレッツパナを中古で最近買ったわ。
タブレットは富士通。スペック価格デザイン次第ではノジマvaioもアリかもだが。

12: 2025/01/07(火) 06:56:51.50 ID:BswkHHSx

ソニーが販売してたってだけで10年以上前からソニーの、じゃなくなってるけどな

14: 2025/01/07(火) 08:16:43.01 ID:TUlzTNaX

ノジマとコジマの区別がつかない;;

16: 2025/01/07(火) 09:50:26.70 ID:Jrmfuzs0

いくらでソニーからファンドは買ったんだっけ?

17: 2025/01/07(火) 09:53:36.56 ID:KAFZIfG9

VAIO Pad作って売ってくださいノジマさん…

18: 2025/01/07(火) 12:26:59.26 ID:fZXyduTH

nifty買収してぐちゃぐちゃに壊した

19: 2025/01/07(火) 12:43:26.30 ID:EJ4aUGUe

今でも残ってるのはロゴと色ぐらい?

21: 2025/01/07(火) 13:37:53.76 ID:79wVSFGF

もうブランドとしての価値無いけど

23: 2025/01/07(火) 14:22:05.18 ID:FCeCyGrv

ウチの婆ちゃん今でも紫色のVAIO使ってる
髪の毛も紫色

25: 2025/01/07(火) 15:34:40.38 ID:HoHI0IR4

そんな程度の会社だったのか

26: 2025/01/07(火) 16:24:53.49 ID:d1wLkrKl

SONYがマルチメディアの制御として買いなおせば良かったのに
スマホで編集とかトチ狂っとるだろ

22: 2025/01/07(火) 14:16:20.00 ID:QeTj2hZM

vaioって誰が買うんだ?
デザインはいいかなと思っても値段が高すぎて話にならん

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1736169041/

関連記事

コメントを投稿する