ぶっちゃけ中華スマホの方が進んでる
>>2
こういうアホの子って、どんな洗脳を受けているんだろうな。
欧米の後追いばっかり何の独自性も生み出していない
唯一自慢の3つ折りスマホも1週間で壊れる紙耐久で結局は見た目だけになってる
>>7
むしろiPhoneがパクリばっかなんだけど
中国が不況で高価なiPhoneを買えなくなったと言う事だよ。
株価が下落してる原因はこれか
中国共産党は嫌いだけど Huawei はマジすげーよ
iPhoneじゃないと国外のニュースサイト、SNSに繋ぎにくいぞ。
違法ソフトを使うんだけどな。中華スマホじゃ全部バレてやりにくい。
金に余裕がある人たちはiPhoneを使い続けるだろう。
iPhoneはカメラ性能しかアピールポイントないでしょ
日本は中高生と女性が信者化してるから売れ続けるだろうけど
iphoneには機種変更する時にそのままデータや設定を移行できる強みがあることね?
Androidはアプリ多いと手間多すぎてさ
日本人はメディアと他人の目に影響されすぎ。
見栄で車やスマホを選ばずに、必要な物を買えよ
>>15
スマホは見栄関係ないだろ、JC、JK、JDはiphone率高いだろうけど
>>16
無理して買うなと言っている。
本当にその性能とその機能が必要なのか
その金額は妥当なのか
iPHone?なんかいった?
>>18
iphoneは高い、便利の代表だからね
使うだけなら今どきゲームしないならどれでも過不足ないだろ、何年も型遅れだろうと
これだけ価格差があってもiPhoneが中国で戦えてることに驚くべきでは?第一中国で生産しているんだしw
本格的にiPhone超える機種が出てきたら、こんな程度のニュースじゃ終わらんだろ
いまのところ総合的にiPhoneを超えるスマホはないと思う、ハードからソフトまで良く出来てるよ
アメリカさんってファーウェイ禁止してなかった?
>>24
してる
TikTokも禁止なった
スマホじゃないけど
huawei bandは愛用している
アップルウォッチは機能が
過剰なんだよ
>>29
電池持ちがな
OPPOには泣かされてる
遅い重い電池もたないタッチパネルは過敏
>>32
昔使ったoneplusはすごく良かったよ
今はnothingphone1
3が出て2の価格が大人のオモチャ価格になるまで待ってるw
>>37
昔は良かったらしいね
そのイメージで買ってみたら大失敗
かつては褒め記事も多かったんだが最近はネットでもOPPOなんて忘れられてる
車も携帯も中国企業の台頭でやられる
12だけど何も困らないw
無印iPhone毎年買換えしてるけど次はPROにしてみようかな
高すぎるわ
パソコンくらい高い
iPhoneが新機軸を打ち出しても中華はすぐパクって安売りしてくるからね
コメントを投稿する