記事がツイートされたりすると嬉しいです。
1コメント
             

高知〜東京線の夜行高速バスに「フルフラットシート」を日本初導入

1: 2025/01/30(木) 21:10:02.70 ID:+zF3FxJL
高知駅前観光は、高知〜東京線の夜行高速バス「スマイルライナー」に2段式のフルフラットシートを導入し、3月4日からモニター運行を開始する。
5: 2025/01/30(木) 21:31:53.00 ID:o+myb2+D

上下同意しないと寝れないのか
はじめからフラットでいいんじゃね?

6: 2025/01/30(木) 21:35:40.46 ID:y4/tc0yN

意外と高い
Jetstarのがよくない?

7: 2025/01/30(木) 21:39:40.27 ID:VDzMaZnY

これで事故ったらどうなんの?
足から折れる?
しこってもいいのかな?

8: 2025/01/30(木) 21:46:34.59 ID:WoM1pDz5

カプセルホテル方式じゃないと嫌だな

9: 2025/01/30(木) 21:53:04.57 ID:i8WYZeOd

後の奴隷船である

11: 2025/01/30(木) 21:57:27.39 ID:j15YU9be

他人のイビキや寝息が大嫌いでものすごいストレス

25: 2025/01/30(木) 22:20:50.01 ID:ZQOzZUiS

>>11
耳栓

28: 2025/01/30(木) 22:23:47.21 ID:j15YU9be

>>25
蒸れてかゆくなる

12: 2025/01/30(木) 21:57:45.40 ID:zOrmmCbS

トイレとコンセントとWi-Fiは当然あるんだよね…?

13: 2025/01/30(木) 21:58:00.94 ID:fXIeyaAR

やっぱり事故ったときのことが、まっ先に気になる。
頭を前にして急ブレーキ踏まれたらヤバい

14: 2025/01/30(木) 21:58:19.43 ID:mJ5xexXz

出荷かよ

15: 2025/01/30(木) 22:00:53.01 ID:SQpZ82J+

安全性については現状と大差なかろ
この寝台で眠れるかというと、なかなか難しいものがあるが

18: 2025/01/30(木) 22:05:30.39 ID:i8WYZeOd

>>15
普通の高速バスの座席で
首を痛めながら寝るとの比べれば楽勝の域だろ

17: 2025/01/30(木) 22:03:28.78 ID:fXIeyaAR

写真見たら、頑張れば三段いけそうと考えてしまった。

19: 2025/01/30(木) 22:06:35.57 ID:TDrF1mDE

幅無さすぎ
あと10cm欲しい

20: 2025/01/30(木) 22:07:17.81 ID:YLFiqmLh

高知から東京まで何時間掛かるのかわからんけど、ずーっと横になってるのも大変だろ

21: 2025/01/30(木) 22:09:09.88 ID:TDrF1mDE

東京ー名古屋3000円で頼む

23: 2025/01/30(木) 22:14:15.14 ID:j15YU9be

>>21
東京ー名古屋・京都は新幹線の代替ルートが無くて腹が立つ
ぷらっとこだま当日売りに戻せ
バスなんか乗りたくない

27: 2025/01/30(木) 22:22:05.40 ID:ZQOzZUiS

セールの時、JALでこれくらいだわ

29: 2025/01/30(木) 22:31:54.53 ID:kfKipHFK

無理だろ。女性の身長で縦も横も余裕が無いじゃんか

30: 2025/01/30(木) 22:35:35.37 ID:5kDOPz36

東南アジアの高速バスは寝台がデフォルトだよな

31: 2025/01/30(木) 22:36:05.42 ID:usGbMIdO

長さは2mくらい欲しい

32: 2025/01/30(木) 22:43:01.15 ID:g06kQGfa

縁もゆかりもない土地だけど
もし行くなら飛行機に乗る
金ならあるんで

35: 2025/01/30(木) 23:12:53.68 ID:PXxqA1vZ

高知って何があるの?

33: 2025/01/30(木) 23:06:58.21 ID:h9AfKaod

こんな牢獄みたいなベッドじゃ寝れない

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1738239002/

関連記事

1コメント

  1. 名前:憂国の名無士 投稿日:2025/01/31(金) 17:19:58 ID:U4NTEwNDI 返信

    想像よりも造りがチープでヤバかった、上だろうが下だろうが寝られねえ

    ケチのワイでも高知~東京の距離で高速バスってのは理解不能だけど、
    バス会社が夜行便を用意する程度には需要あるんだよな
    乗り物に強い人にはこの寝台でも十分なんやろか

コメントを投稿する