1: 2025/02/14(金) 08:02:56.80 ID:mrVoLOFH
3: 2025/02/14(金) 08:36:59.82 ID:6mlK+XC+
一方グループ解散のパナソニックwww
4: 2025/02/14(金) 08:42:42.17 ID:bLyaOLeD
エンタメ金融ゲームか
30: 2025/02/14(金) 18:14:51.86 ID:AevLs12K
>>4
ソニーの金融事業は利益率低いから切り離す準備中ですけど
5: 2025/02/14(金) 08:56:48.27 ID:m+rCeGo8
ゲーム音楽映画アニメと、エンタメ一通り押さえてんのが強すぎる
7: 2025/02/14(金) 11:09:18.66 ID:ogtcEwFt
>>5
へたなTV局よりよっぽど社会に貢献して価値を作り出してると思う
6: 2025/02/14(金) 10:46:48.15 ID:QSmijlCC
ソニーは何会社だよ?
8: 2025/02/14(金) 11:25:22.94 ID:dfkjC/So
何かありそうで何にもない感じの企業ではある。
まるで貝を変えて成長するヤドカリみたい。
10: 2025/02/14(金) 11:40:10.87 ID:gO+EhhYq
>>8
いやソニーは内骨格の生物だよ
無限に成長する余地がある
11: 2025/02/14(金) 11:50:11.51 ID:ylYkVh3W
多分あと5年以内に三菱越えるな
経営者の差がブランドを越える時代
16: 2025/02/14(金) 14:43:59.89 ID:P77s7RlQ
>>11
政商と比較するのもなんだなあ
12: 2025/02/14(金) 12:37:15.21 ID:YIejMLHj
グループとして金もあるのだからスマホシェアも世界に取りに行けばいいのに
スマホ本体はどうやってももう儲からないという予想なのかな?
13: 2025/02/14(金) 14:34:33.57 ID:tESYSTxv
完全に製造業から脱却したな
14: 2025/02/14(金) 14:35:42.31 ID:rxV0+31Z
組合べったりで低レベル社員に合わせてる企業ではこうはいかない
15: 2025/02/14(金) 14:43:12.50 ID:P77s7RlQ
金融業と思ってたがソニーさんはやはりエンタメ屋だったんだなあ
18: 2025/02/14(金) 15:38:13.84 ID:FmWJlyGd
Appleからは買えないよ
ここんとこ冴えないがそれでも株価段違いだし昨日も爆上がり
25: 2025/02/14(金) 17:24:32.54 ID:eBs0spmn
糞楽天は何時になったら黒字転換するんだ馬鹿どもwww
この次ぎこの次て何時なんだ糞がwwwww
株もってないけどね
26: 2025/02/14(金) 17:36:12.00 ID:2bKu+bbN
こんな大型株が9パー近く上がって
上場来高値更新だぞ
27: 2025/02/14(金) 17:40:04.59 ID:ZHCzVAaP
保険屋でしょ
白家電には見向きもしない姿勢がいい
クールなイメージが壊れるから
皆が知りたいのは純利益だよ!
コメントを投稿する