記事がツイートされたりすると嬉しいです。
0コメント
             

三菱UFJ銀行、貸金庫ビジネスを継続。半沢頭取が表明

1: 2025/04/01(火) 21:42:34.82 ID:dM0d6ltl
全国銀行協会の半沢淳一会長(三菱UFJ銀行頭取)は1日の就任記者会見で、三菱UFJ銀行の貸金庫サービスについて「セキュリティーを強化したうえでビジネスを継続していく」と述べた。貸金庫を巡っては三菱UFJ銀やみずほ銀行などで元行員が顧客の資産を窃取する事案が明らかになっている。半沢会長は「信頼を損なう事態を招いたことを申し訳なく思っている」と陳謝した。その上で「再発防止の取り組みで得た教訓などを
4: 2025/04/01(火) 22:10:58.60 ID:eVHuB2vB

裏口がある金庫室www オモロイ銀行やな三菱さん

6: 2025/04/01(火) 22:35:05.72 ID:BSlsTxik

いつの間に頭取まで上り詰めたの?

17: 2025/04/02(水) 00:11:59.40 ID:1mUfbQO8

>>6
出世がすごい、さっさと続きをドラマ化してくれw

9: 2025/04/01(火) 22:56:32.26 ID:7UWiY+L1

貸金庫内の物品が盗難被害に遭ったら倍返しで手を打とう

14: 2025/04/01(火) 23:51:14.64 ID:WLsVomOJ

潰れていいよ

15: 2025/04/01(火) 23:58:34.47 ID:KT1OrMVC

わーびーろーわーびーろーわーびーろー

18: 2025/04/02(水) 00:18:10.18 ID:YUT9gr8Y

盗んだ金を倍返ししてから、仕事しろ。

19: 2025/04/02(水) 01:35:55.24 ID:XH+6ZacM

記事本体と無関係だけど会長さんの名前が出来すぎ(W

20: 2025/04/02(水) 02:23:10.84 ID:fiJeh4wd

アメリカの貸金庫はスペアキーが存在せず持ち主が無くしたら金庫破壊して開けるしかないってTVで言ってた

25: 2025/04/02(水) 07:01:25.32 ID:nS1L/LrD

>>20
それが普通

21: 2025/04/02(水) 02:24:57.18 ID:qAV6gJJv

日本のタックスヘイブンは貸金庫

22: 2025/04/02(水) 02:27:17.18 ID:qAV6gJJv

ケイマン利用者と貸金庫利用者は同じなんだろな
日本の銀行の上得意先だからやめられない
やめたらどうされるかわからない

26: 2025/04/02(水) 08:07:13.65 ID:P6zN7Qrm

半沢土下座しろキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

28: 2025/04/02(水) 11:56:09.30 ID:MNJ6ttk0

ちゃんとセキュリティ「設計」すべき
半沢さんって文系だろ 理系雇ってセキュリティの強さを数学的に示した上で「システム」を構築する必要がある

29: 2025/04/02(水) 12:45:53.03 ID:gyAY6BKu

銀行免許の
剥奪だと思ったんだがな…

23: 2025/04/02(水) 06:37:17.07 ID:yPU0hlXs

預ける側が写真撮っとかないといけないね。
印刷して別の銀行の金庫に預けないと(´・ω・`)

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1743511354/

関連記事

コメントを投稿する