記事がツイートされたりすると嬉しいです。
0コメント
             

iPhoneのインド生産にトランプ苦言「米国に工場を」

1: 2025/05/16(金) 19:06:19.14 ID:F80OBc7c9
 トランプ米大統領は15日、米アップルがiPhone生産の一部を中国からインドに移そうとしていることに異議を唱えた。アップルは、トランプ政権の対中関税政策を見越した戦略の見直しを迫られる可能性もある。…
4: 2025/05/16(金) 19:07:32.36 ID:DPJcfcri0

ボクの考えた最高のアメリカ!

5: 2025/05/16(金) 19:08:02.98 ID:cLjUS0WE0

いくらになるのか教えてくれよw

7: 2025/05/16(金) 19:08:16.07 ID:Qx09z+Uk0

大統領令で株取り上げて国営企業にしちまえよ

8: 2025/05/16(金) 19:08:35.98 ID:GlFbgvRU0

人の話聞いてないよな

13: 2025/05/16(金) 19:10:51.06 ID:dLyPU/MA0

中国もダメ
インドもダメ
アメリカでiPhoneを作れ

トランプ様からのご希望です

14: 2025/05/16(金) 19:10:58.79 ID:SaFrz6b+0

トランプってバカだよね

17: 2025/05/16(金) 19:11:19.15 ID:U3GE1xHn0

ALLアメリカ製になったらおいくら万円になるんや

26: 2025/05/16(金) 19:12:46.76 ID:LHfFyWTX0

iPhoneの部品はみんな中国で作ってる
部品ごとに関税かかるから凄い高価になるだろうな

27: 2025/05/16(金) 19:12:52.80 ID:3uXseQL60

アップルも全然分かってなくて草
インドに移せばいいってもんじゃない

38: 2025/05/16(金) 19:14:34.42 ID:n4BrUQHs0

>>27
りんご「全部国外で組んで全部国外に売ればいい。アメリカでは売らなきゃ問題無い」

31: 2025/05/16(金) 19:13:26.88 ID:06WeQGih0

全部米国で作ったiPhoneなんて高価になりすぎて
お金持ち以外買えなくなるw

32: 2025/05/16(金) 19:13:28.98 ID:d05caLeS0

マジでアホだろコイツ

iPhoneがクソ高くなって誰も買わねえから余計に金入らなくなるぞ

34: 2025/05/16(金) 19:13:44.77 ID:CDA/aTXu0

アメリカ人には作れないんだよ
インドも中国に比べるとダメらしいが
それでもアメリカ人よりはマシ

35: 2025/05/16(金) 19:13:47.54 ID:ae7QhTH10

素人考えでも値段が倍かそれ以上になるって分かりそうなもんだがな…

36: 2025/05/16(金) 19:14:08.78 ID:cLjUS0WE0

トランプってもしかしてもしかしてだがパソコンすら触った事無いのでは

45: 2025/05/16(金) 19:15:08.31 ID:QVHtANdc0

なぜ海外で生産しているのか理解してない人の発言w
大丈夫かこの人?最近心配になるレベル

80: 2025/05/16(金) 19:22:35.21 ID:Aqlju8Om0

>>45
前任者のバイデンと同じ後期高齢者だからな。
こうなることは予想できてた。

50: 2025/05/16(金) 19:16:00.79 ID:2ifYeFor0

インドの工場って中国よりも出来が悪い製品が出来るみたいな結果なかったっけ

52: 2025/05/16(金) 19:16:35.64 ID:FobaIIYO0

給料面もあるけど物づくりの能力も中国の方が遥かに上だしな…

71: 2025/05/16(金) 19:20:42.90 ID:FobaIIYO0

アメリカはハイテクと農業と軍事だけで食っていけるだろ物づくりは諦めろ

77: 2025/05/16(金) 19:21:45.36 ID:E+2FzQWH0

iPhone50万
金持ち専用スマホになってシェア下がるな
是非実現して欲しい

82: 2025/05/16(金) 19:23:10.97 ID:yobVG+zK0

トランプって脳みそ入ってるんか? アメリカの人件費じゃ無理だってーの

86: 2025/05/16(金) 19:23:48.52 ID:ma7mi9RU0

インド人が8時間3交代勤務しかしない中国人みたいに12時間2交代で働け言う会社だぞ
それをアメリカ人にやらせたら時給いくらになる?
工場で1秒たりとも働いた事無い爺は黙ってろ

87: 2025/05/16(金) 19:23:52.40 ID:vDYTIQaS0

関税引き下げでマスコミは中国が勝ったみたいに報道してるが
アメリカ企業が中国から脱出を決定したことでもうアメリカの目的は達成したんだよ

だから関税を下げた

98: 2025/05/16(金) 19:25:58.40 ID:5R1F5rYx0

>>87
それでアメリカ企業が潰れなきゃいいけどね

96: 2025/05/16(金) 19:25:31.57 ID:OJrvLYtC0

アメリカではiPhoneはずっと$799~$1299かボリュームゾーンで変わらない。
意外とリーズナブルなんだよな

104: 2025/05/16(金) 19:27:09.32 ID:W7TT9NUI0

アメリカ製のiPhoneはベトナム製のギャラクシーに駆逐されてしまうだろうな

108: 2025/05/16(金) 19:27:43.58 ID:0QtoWsKU0

じゃあここは間を取って日本で

109: 2025/05/16(金) 19:28:02.43 ID:P3a8u+PS0

www

141: 2025/05/16(金) 19:34:16.38 ID:G+OOivqW0

自動車産業もメキシコに移転してるよ
アメリカで生産とかコスト高すぎる

144: 2025/05/16(金) 19:35:02.35 ID:r0/N53N80

歩留まり関税品質考えるとインドの方がいいのかな

146: 2025/05/16(金) 19:35:52.68 ID:0ag/HYE70

高かろう悪かろう
こんばんは iPhoneです

147: 2025/05/16(金) 19:35:55.17 ID:8Bk/SUEu0

世の中はシムシティじゃないから
建てたらすぐ稼働できるわけじゃないのにな
従業員の教育とかめっちゃ大変なんだぞ

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747389979/

関連記事

コメントを投稿する