記事がツイートされたりすると嬉しいです。
3コメント
             

物流大手SBS「運転手の3割1800人を外国人に」インドネシアで養成

1: 2025/07/02(水) 19:52:24.12 ID:+1QK9GG+9
物流大手のSBSホールディングス(HD)は10年以内にトラック運転手の3割を外国人にする。外国人が最長5年働ける「特定技能」の制度を活用し、主にインドネシアから1800人を採用する。ヤマト運輸など業界大手も採用に乗り出しており、人手不足が深刻な物流業界において外国人頼みが強まっている。SBSHDはまず年内にインドネシアに自動車学校を設ける。講師を現地に派遣し、日本の交通ルールや日本語を教える。
4: 2025/07/02(水) 19:53:09.80 ID:a6RWzxLl0

日本に行ってトラックドライバーになろうだなんてそんなインドネシア人いるかな?

172: 2025/07/02(水) 20:32:04.86 ID:3IUsjKoL0

>>4
海外に行くようなマグロ漁船なんて
30年前からインドネシア人の乗組員が多数いるんだが

6: 2025/07/02(水) 19:53:22.88 ID:IR3UYY1Z0

この流れ仕方ないとはいえ
日本の文化もきちんと理解させておけよマジで
レイフ゜は犯罪やぞ

10: 2025/07/02(水) 19:55:53.78 ID:QbzoH3iI0

>>6
インドちゃうで、インドネシアやで

11: 2025/07/02(水) 19:55:53.88 ID:ktVG+7oC0

無人化しろよ
時代遅れだ

12: 2025/07/02(水) 19:56:07.36 ID:idwM5rgm0

奴隷商じゃないならなんなのこの制度

14: 2025/07/02(水) 19:56:36.49 ID:TZZicHGb0

こわすぎる

17: 2025/07/02(水) 19:57:21.00 ID:vYK3LFJd0

インドネシアは東南アジアの中では治安はマシな方

18: 2025/07/02(水) 19:57:22.84 ID:6XJLEOAz0

日本の国はどうなっていくんだろうね

197: 2025/07/02(水) 20:38:26.97 ID:w9Qw/vRV0

>>18
海外ではドライバーはとっくに移民の仕事だよ
市街地をウロウロされるのは嫌だが、長距離なら移民でもいい
これ以上物価上がったらたまらんわ

458: 2025/07/02(水) 22:17:37.64 ID:/ui1VHCm0

>>197

例えばどの国?

アメリカではメキシコ系の人や黒人さんのドライバーによくあたったな。移民なのか何世なのか解らんが。

EUは移民というかEU圏内の移動が容易だから移民というか物価安い国の端っこに住んでるのは長距離ドライバーでお隣跨いで実質的にほぼお隣の国でドライバーやってるようなのがいたりするね。それのが稼げるから

504: 2025/07/02(水) 22:52:33.38 ID:YFUv1SaL0

>>197
そうやって物価も給与も上げずに来たから世界から見ても安い国に成り下がったんじゃないのかね
外人入れて賄うとか愚策だよ

19: 2025/07/02(水) 19:57:30.15 ID:1pn6uDiG0

特定技能移民は受け入れ企業に犯罪時などの保証責任負わせろや

20: 2025/07/02(水) 19:57:45.43 ID:55zDPesW0

トラック運転手や介護士みたいな定番職を外人に変えるのは良いけど長くは続かんぞ

22: 2025/07/02(水) 19:57:48.74 ID:J91fKWGx0

いいね、どんどん入れてグローバル化しよう

23: 2025/07/02(水) 19:58:12.04 ID:nnOW2FM80

インドネシア人真面目だからな。
ベトナム人とは大違い。

24: 2025/07/02(水) 19:58:13.90 ID:B7t3EDNd0

命の安い国から来たドライバーも不安よな?
インドネシアはまだマシなのかも知れんが
「人を轢いたらブレーキ踏まずにアクセルを踏め」という価値観の国もあるんでしょう?

27: 2025/07/02(水) 19:58:41.05 ID:JVspL+Tp0

はよドローンで宅配しろよ

38: 2025/07/02(水) 20:01:39.38 ID:U9Lf8zHc0

インドネシア人はグエンとは違って真面目だぞ

341: 2025/07/02(水) 21:22:19.09 ID:rwzUnhEf0

>>38
まともな人間は祖国で起業するか稼げるやろし就職できる

41: 2025/07/02(水) 20:02:45.14 ID:6vYbC5Q+0

ドライバーはタクシーバスも物流も全部外国人頼みになりそうだな

48: 2025/07/02(水) 20:04:40.04 ID:0yt7suFm0

人手不足言う前に
時間単価5万ぐらいで求人かけてみろよ

49: 2025/07/02(水) 20:04:45.81 ID:pyunzTJj0

俺大型ドライバーやってるが倉庫で会う外人ドライバーは今のところみんないい奴だな、まあ数が増えれば碌でもないのも増えるんだろうが

52: 2025/07/02(水) 20:04:59.77 ID:FogAOvbW0

日本人のアスペで運動オンチなチー牛に運転させるくらいなら外国人の方がいいマシ
今はカーナビもあるし特に外国人で問題ないわ

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1751453544/

関連記事

3コメント

  1. 名前:憂国の名無士 投稿日:2025/07/03(木) 08:44:49 ID:I1NDI1MTA 返信

    外免切り替えではなく、日本の教習所で正規免許を取らせてからな。

  2. 名前:憂国の名無士 投稿日:2025/07/03(木) 11:36:29 ID:YwNTE3NTY 返信

    川崎に物流センター多そうやから、クルドの川口、ネシアの川崎で、法律守らんイスラム系不法地帯が増えそうやな

  3. 名前:憂国の名無士 投稿日:2025/07/03(木) 16:45:41 ID:I1NDI1MTA 返信

    インドネシアって左側通行だっけ?

コメントを投稿する