記事がツイートされたりすると嬉しいです。
1コメント
             

「ハンズ」が山梨県内初出店wwwwww

1: 2025/07/03(木) 20:13:32.66 ID:GMwx8qFy9
【写真を見る】「ハンズ」が県内初出店 商品は2万3000種類 暑さ対策グッズも充実 県内初出店となる…
3: 2025/07/03(木) 20:15:41.21 ID:yDplx1vi0

◯ 東急ハンズ
✕ ハンズ

ちゃんと正式名称で書けや

11: 2025/07/03(木) 20:19:28.80 ID:FvXFwMMz0

>>3
もう東急じゃないんですよお爺ちゃん

4: 2025/07/03(木) 20:15:49.31 ID:DOli4baV0

ハンズは会員証必要だから気をつけろよ

9: 2025/07/03(木) 20:17:50.63 ID:3XsNrCf80

カインズハンズ

10: 2025/07/03(木) 20:17:50.70 ID:tIFBT+1j0

ネットで物を買えなかった時代におしゃれグッズは東急ハンズやロフトで購入したものさ

12: 2025/07/03(木) 20:19:34.23 ID:7Mq+W0pg0

なんか最近、山梨に色々進出してきてるな
コストコやらラ・ムーやら

13: 2025/07/03(木) 20:19:49.16 ID:L6OcTEgY0

東急ハンズってまだあったんだ

昭和平成バブルのイメージでとっくに潰れたと思ってた

28: 2025/07/03(木) 20:43:20.87 ID:0a5h/c7K0

>>13
東急ハンズはもう無い
何言ってんの

21: 2025/07/03(木) 20:30:14.01 ID:itgxTLxn0

イオンに出店なん?ある程度栄えた街の繁華街にしか出店しないはずだけど
カインズグループになって方針変わったのかな。しかしロゴは圧倒的に前の方が良かったわ

22: 2025/07/03(木) 20:30:36.99 ID:J8j15ORv0

ベイシアだっけカインズだっけ

23: 2025/07/03(木) 20:31:58.69 ID:6RlKhnSv0

九州は佐賀以外の県庁所在地にハンズあるよ

24: 2025/07/03(木) 20:34:39.33 ID:mEWgL7lj0

昔はハンズでしか手に入らないものがあったが、今は100均やネットで簡単に手に入るので全く行かなくなった

42: 2025/07/03(木) 21:25:04.19 ID:0fTBDENk0

>>24
クラフト系のツールを覗いたもんだが
ヨドバシとかのホビーコーナーの方が充実してるわ
全方位をカバーしようとして、全て中途半端になってる

26: 2025/07/03(木) 20:38:45.52 ID:sL8vMC+U0

ハンズの良さは品揃えよりも売り場店員の専門知識
そのおかげで無駄なく確かなモノを取り寄せてくれるのだ
この辺が普通のホムセンとは違う

30: 2025/07/03(木) 20:44:08.35 ID:0a5h/c7K0

>>26
それハンズマンや
ハンズなんかパートのオバチャンだらかや

27: 2025/07/03(木) 20:42:53.06 ID:I/LD6Xqr0

ハンズマンの品揃えはヤバいのよ
何でもある

31: 2025/07/03(木) 20:45:34.89 ID:75e0n26k0

今年になってコストコやバーキンができたと思ったら今度はハンズか
山梨暑いな これでゆで太郎とや台ずしができたらもう山梨最強だな

32: 2025/07/03(木) 20:47:49.48 ID:Ars8aqLD0

大都会の一角にビルを構えないハンズなんてただの微妙なホムセンにすぎない

33: 2025/07/03(木) 20:48:55.26 ID:R8L1sI5n0

カインズじゃん

34: 2025/07/03(木) 20:51:04.85 ID:R8L1sI5n0

渋谷ですら商品知識が酷くなったよなあ
特に画材は酷い

39: 2025/07/03(木) 21:09:19.28 ID:Y+BTYs9s0

ワタシはロフト派

41: 2025/07/03(木) 21:18:07.25 ID:Crs+3sly0

以前はハンズがブランドだったのに
今はハンズマンの方が定着しとる

45: 2025/07/03(木) 21:39:57.97 ID:mUrgCZ4u0

普通「ハンズマン」に行くよね

48: 2025/07/03(木) 22:04:35.56 ID:KsvAoDTw0

ロゴがダサくなってから行かなくなった

47: 2025/07/03(木) 21:58:29.91 ID:n045ugir0

山梨に転勤したことあるが、漁師町でもないのにいたるところにスナックだらけ
スナック、カラオケ、パチンコしか娯楽がない
不毛な土地の名残から、ドケチばっかりで、ホームレスも住めない
ハンズができれば、珍しさからショールームとして流行るだろうが
ハンズで買わず、カインズホームで注文して買う
ハンズはすぐ撤退するだろう

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1751541212/

関連記事

1コメント

  1. 名前:憂国の名無士 投稿日:2025/07/03(木) 23:02:26 ID:U1NTkwODY 返信

    ハンズの衣装をまとったカインズ。

コメントを投稿する