んーでもホントにカビ生えない気がするんだが 気のせいなのか?
>>4
俺もカビ生えない気がするわ
液体がなくなると一気に生える
>>4
こういうのが血液型性格診断信じてるんだろうな
ほんと日本の教育レベルって低い
似たような商品
他のメーカーから出てたよな?
それはええんか?
小林製薬の次はP&Gか
クレベリンの措置命令を見てからやってんの度胸あるな
つまり置くだけで防カビになる!と言ってるのにそもそも防カビ出来ないという事か
ん?それってただの詐欺では…?
6週間って言うほど長くないな
換気はいるんだろ?さすがに
銀の煙が出るやつは効果あるけど面倒くさい
>>13
そお?水入れて置くだけやん
そうなの?
買わなくて良かった
またP&Gか
根拠のあるなしより効果があるのかどうかが知りたいな
根拠はよくわらからんけどなぜか効果があるということもなくは無いし
10円玉を何枚か置いておけばいいんだよ、殺菌作用あるから、、置くだけってんならね
こういうの何となく身体に悪そう
人間が大丈夫だとしても猫とか鳥とか魚とか飼ってたら影響ありそうな気がする
「こすらず落とす!」も嘘だろあれ
せいぜい汚れの6割ぐらいしか落ちてないから風呂とかそれで入ると垢浮いてる
>>35
風呂の状態による
ケミカルスポンジや普段の手入れでガシガシ擦ってるような風呂桶はいうほど落ちない
溝に入っちゃうからね
今のコーティングされた風呂桶ならよく落ちる
>>35 あれひどいよなw
得たいの知れない商品が多い企業。
CMを垂れ流さないと売れないよな~。
>>37
台所用洗剤は濃度が濃くていいけどね
ドキッとしたけど、うちのお風呂に置くだけのやつはカビキラーだったからセーフだ
某メーカーのプレートタイプの蚊避け
全く効かないんだけど
あれは何も注意されないのか
まあ空気が流れる屋外であんなものぶら下げただけで蚊がいなくなるなんて思っていなかったから
まあそうだよなって感じではあるが
置くだけでイケるっていう菌もハンズに売ってたがなあ
それなりに根拠のあるカンジだったぜ
自然界じゃジメジメの森にカビが生えてないのは土壌菌のおかげって
ホント大手って平気でこういうことやるから怖いわ。
あとカルピス?か何かから出てる健康食品の「〇〇の効果が報告されています」とか「報告されている」って何やねん、誰が誰に報告やねんと。
こういう誇大(ウソ)広告は徹底的に罰して、罰金とか社長役員への懲罰だけでなく、会社自体を潰してほしいと思う。
クッソー騙されてたんか…
5年前にトイレと風呂をリフォームしてからずっと使ってたのに
プロクター・アンド・ギャンブルてなんだよ
ここの製品を買うのはギャンブルってことか?
ファブリーズのCMは全部不快
P&Gの会社自体がカビ臭い
知ってた
これ系買うヤツ100%馬鹿
でもワンプッシュでGや蚊がいなくなる系のスプレーの効果は絶大
適用害虫に記載されてないハエが数メートル離れてたのにボトッと落ちてビビったもん
身体に悪そうじゃない?
身内で早逝した人はみんな殺虫剤大好きだったよ
えぇっ、ずっと使ってるわ
効果はそれなりにあると思うんだけどな
壁と天井は確実にカビ生えにくくなってるけど 水があたるところは生えるのでそこは見つけるたびに擦ってたわ
代替品の開発を即着手してほしい
コメントを投稿する