記事がツイートされたりすると嬉しいです。
3コメント
             

消費者庁「置くだけで防カビに根拠なし」あの会社に措置命令

1: 2025/08/01(金) 16:27:27.71 ID:6m1m9kv09
 合理的な根拠がないのに置くだけで浴室の防カビ効果があると宣伝したとして、消費者庁は1日、日用品大手「P&Gジャパン」(兵庫)の景品表示法違反(優良誤認)を認定し、再発防止を求める措置命令を出した。
4: 2025/08/01(金) 16:29:04.99 ID:eqSx2UNO0

んーでもホントにカビ生えない気がするんだが 気のせいなのか?

32: 2025/08/01(金) 16:39:41.68 ID:22FnPTZo0

>>4
俺もカビ生えない気がするわ
液体がなくなると一気に生える

73: 2025/08/01(金) 16:57:16.53 ID:4N9ZoXgI0

>>4
こういうのが血液型性格診断信じてるんだろうな
ほんと日本の教育レベルって低い

6: 2025/08/01(金) 16:30:15.30 ID:YIcDFzj30

似たような商品
他のメーカーから出てたよな?
それはええんか?

7: 2025/08/01(金) 16:30:56.89 ID:R3LyAPZW0

小林製薬の次はP&Gか

8: 2025/08/01(金) 16:31:09.21 ID:1A/8gjP+0

クレベリンの措置命令を見てからやってんの度胸あるな

11: 2025/08/01(金) 16:32:18.07 ID:kOurXRub0

つまり置くだけで防カビになる!と言ってるのにそもそも防カビ出来ないという事か
ん?それってただの詐欺では…?

12: 2025/08/01(金) 16:32:24.93 ID:Pr7F11Nh0

6週間って言うほど長くないな
換気はいるんだろ?さすがに

13: 2025/08/01(金) 16:33:34.74 ID:yHr9CDRp0

銀の煙が出るやつは効果あるけど面倒くさい

49: 2025/08/01(金) 16:46:51.07 ID:lK2spt4n0

>>13
そお?水入れて置くだけやん

24: 2025/08/01(金) 16:37:34.48 ID:qDGLLJW60

そうなの?
買わなくて良かった

25: 2025/08/01(金) 16:37:34.64 ID:yzW11KiG0

またP&Gか

28: 2025/08/01(金) 16:38:40.56 ID:Ey3qXShG0

根拠のあるなしより効果があるのかどうかが知りたいな
根拠はよくわらからんけどなぜか効果があるということもなくは無いし

29: 2025/08/01(金) 16:38:58.38 ID:ZI/7wnt30

10円玉を何枚か置いておけばいいんだよ、殺菌作用あるから、、置くだけってんならね

33: 2025/08/01(金) 16:39:57.09 ID:fIA3JH+e0

こういうの何となく身体に悪そう
人間が大丈夫だとしても猫とか鳥とか魚とか飼ってたら影響ありそうな気がする

35: 2025/08/01(金) 16:40:14.33 ID:iPCtiSR40

「こすらず落とす!」も嘘だろあれ
せいぜい汚れの6割ぐらいしか落ちてないから風呂とかそれで入ると垢浮いてる

50: 2025/08/01(金) 16:47:00.99 ID:xL+UyyqQ0

>>35
風呂の状態による
ケミカルスポンジや普段の手入れでガシガシ擦ってるような風呂桶はいうほど落ちない
溝に入っちゃうからね
今のコーティングされた風呂桶ならよく落ちる

79: 2025/08/01(金) 16:59:48.15 ID:SRl4mKHt0

>>35 あれひどいよなw

37: 2025/08/01(金) 16:40:24.10 ID:08h30Xds0

得たいの知れない商品が多い企業。
CMを垂れ流さないと売れないよな~。

57: 2025/08/01(金) 16:49:56.69 ID:lK2spt4n0

>>37
台所用洗剤は濃度が濃くていいけどね

39: 2025/08/01(金) 16:41:45.64 ID:YK3J8TiW0

ドキッとしたけど、うちのお風呂に置くだけのやつはカビキラーだったからセーフだ

60: 2025/08/01(金) 16:50:20.82 ID:QCC0NTO80

某メーカーのプレートタイプの蚊避け
全く効かないんだけど
あれは何も注意されないのか
まあ空気が流れる屋外であんなものぶら下げただけで蚊がいなくなるなんて思っていなかったから
まあそうだよなって感じではあるが

62: 2025/08/01(金) 16:50:33.77 ID:AQ/qmo+d0

置くだけでイケるっていう菌もハンズに売ってたがなあ
それなりに根拠のあるカンジだったぜ
自然界じゃジメジメの森にカビが生えてないのは土壌菌のおかげって

78: 2025/08/01(金) 16:59:47.61 ID:7hdqcqhY0

ホント大手って平気でこういうことやるから怖いわ。
あとカルピス?か何かから出てる健康食品の「〇〇の効果が報告されています」とか「報告されている」って何やねん、誰が誰に報告やねんと。
こういう誇大(ウソ)広告は徹底的に罰して、罰金とか社長役員への懲罰だけでなく、会社自体を潰してほしいと思う。

82: 2025/08/01(金) 17:02:01.95 ID:1DFPlCSa0

クッソー騙されてたんか…
5年前にトイレと風呂をリフォームしてからずっと使ってたのに

84: 2025/08/01(金) 17:02:49.16 ID:yOkqt/q40

プロクター・アンド・ギャンブルてなんだよ
ここの製品を買うのはギャンブルってことか?

85: 2025/08/01(金) 17:02:52.69 ID:wXZdt/RP0

ファブリーズのCMは全部不快


P&Gの会社自体がカビ臭い

75: 2025/08/01(金) 16:58:23.74 ID:DeUP+RcR0

知ってた
これ系買うヤツ100%馬鹿

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754033247/

関連記事

3コメント

  1. 名前:憂国の名無士 投稿日:2025/08/01(金) 23:27:05 ID:gwMTQyMTM

    でもワンプッシュでGや蚊がいなくなる系のスプレーの効果は絶大
    適用害虫に記載されてないハエが数メートル離れてたのにボトッと落ちてビビったもん

    • 名前:憂国の名無士 投稿日:2025/08/03(日) 14:42:40 ID:A1MzgzOTI

      身体に悪そうじゃない?
      身内で早逝した人はみんな殺虫剤大好きだったよ

  2. 名前:憂国の名無士 投稿日:2025/08/03(日) 08:50:44 ID:g1MTcxOTE

    えぇっ、ずっと使ってるわ
    効果はそれなりにあると思うんだけどな
    壁と天井は確実にカビ生えにくくなってるけど 水があたるところは生えるのでそこは見つけるたびに擦ってたわ
     代替品の開発を即着手してほしい

コメントを投稿する