記事がツイートされたりすると嬉しいです。
0コメント
             

三菱商事、バークシャーの保有株10.23%にwwwwww

1: 2025/08/28(木) 14:43:41.71 ID:ttLasOFi9
(検索コードを追加します) Kentaro Okasaka [東京 28日 ロイター] – 三菱商事は28日、ウォーレン・バフェット氏率いる米投資会社バークシャー・ハサウェイの子会社で、同社の筆
6: 2025/08/28(木) 14:53:07.26 ID:fEf9Wnam0

まあ円安だししゃあない
そりゃ国策的企業も買われるさ
円安だしさ

7: 2025/08/28(木) 14:55:13.18 ID:wiy7t5iB0

2500円前後で騒ぎになった時に買えたので高みの見物
お前ら真面目に働くだけじゃインフレに勝てないぞ

8: 2025/08/28(木) 15:08:03.92 ID:6ag3syaD0

金持ってる奴らが張る投資だから
金ねえ個人トレーだが追っても無駄だぞ

9: 2025/08/28(木) 15:09:39.42 ID:cefveIBi0

時間を切り売りする労働は馬鹿のやること
資本家は労働しない

11: 2025/08/28(木) 15:17:34.74 ID:/a0PVlz90

10%超保有かぁ

12: 2025/08/28(木) 15:17:44.06 ID:XLK8QyEV0

バフェットが既に買った後だから
おまえらがこれから買っても無駄だぞ

15: 2025/08/28(木) 15:21:03.80 ID:/a0PVlz90

>>12
保有株積み増しだからバークシャーが買い増ししている

16: 2025/08/28(木) 15:22:29.73 ID:fsRL1yug0

>>12
バフェットが日本商社を大量に買い集めていると最初にニュースになった時はそこから数ヶ月全く上がらなかったぞ
なんならバフェットも耄碌したと馬鹿にされていた

17: 2025/08/28(木) 15:23:40.16 ID:IXsgjOko0

預金の利息なんて雀の涙だもんな。
株の配当の方が普通に良い。

18: 2025/08/28(木) 15:24:53.93 ID:Tm4dTSMu0

ようじょ風力で大失敗

26: 2025/08/28(木) 15:47:18.11 ID:/mvoou8O0

>>18
国を代表する商社とはいえ、株主の顔色が気になるからな
国策だから引き受けますとは言えない時代になった

27: 2025/08/28(木) 15:50:37.11 ID:pzHkDXfp0

>>18
幼女風力

小さい子が風車フーフーするのかな

19: 2025/08/28(木) 15:24:55.41 ID:SMW19MWh0

本当に日本株で良かったのかね
まあ商社系はそのうち上がるだろうけど

21: 2025/08/28(木) 15:32:46.15 ID:I1lYfCjS0

買う前に教えてよ

23: 2025/08/28(木) 15:37:29.50 ID:Z29K5uTr0

国際金融資本が日本に投資してくれるのは安全保障にもなるんだよ
ベトナム戦争の時アメリカはミシェランのゴム農園を攻撃できなかった

28: 2025/08/28(木) 15:54:10.62 ID:u3GGnxJH0

こいつら上がったらさっさと利確するから注意

29: 2025/08/28(木) 15:55:45.31 ID:eEtslkU80

風力発電撤退は不採算事業をやめるわけだから中長期ではポジティブだな
目線が超長期で動けるのは羨ましい

30: 2025/08/28(木) 16:02:24.47 ID:IXsgjOko0

風力は建造にコストかかりすぎるよな。
洋上なんて言わずもがな。

形状や色や透明度を変えられるようになった太陽光発電は、補助電源として様々な用途がありそうだけど。

32: 2025/08/28(木) 16:06:50.57 ID:i3I9ajQi0

場中ではなく前場引け後に発表してくれてフェアだと思った。
後場寄り付きで買い増ししたわ。

33: 2025/08/28(木) 16:25:46.24 ID:o87UJYdi0

再生可能エネルギーみたいの止めたから、パークシャーが買いましたのよw

三菱財閥は軍需産業に戻れば良いだけw

35: 2025/08/28(木) 16:51:00.12 ID:hzIfmasy0

もうボケてんのやろ

36: 2025/08/28(木) 16:51:28.69 ID:KOt2us9V0

0.5%ぐらいしか買ってないぞ
お年玉みたいなもんだろ

37: 2025/08/28(木) 17:01:29.10 ID:m4t+R8GH0

株価操作やん
やりたい放題されてる

39: 2025/08/28(木) 17:16:53.95 ID:pYR9a8SN0

悲観材料無視して株価上がっててワロタ

40: 2025/08/28(木) 17:21:18.82 ID:UmwMpIb70

バフェットさんのおかげもあって証券口座だけでもう5000万超えそう

41: 2025/08/28(木) 17:23:47.16 ID:w+/rfIZc0

この1年間で資産が11%しか増えてない
不動産所得の方がまだ順調に膨れ上がってる現実

38: 2025/08/28(木) 17:03:53.51 ID:aSoiP1sS0

三菱自もよろしく。

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1756359821/

関連記事

コメントを投稿する