記事がツイートされたりすると嬉しいです。
2コメント
             

ドル円、153円で逝くwwwwwwwww

1: 2025/10/08(水) 22:01:58.10 ID:8TgqM/YX
外国為替市場で円売り圧力に拍車がかかっている。対ドルの円相場は8日、2月以来となる1ドル=153円台をつけた。金融緩和を志向するとみられる高市早苗氏が自民党の新総裁に就任後、公明党との間の連立協議が進まない。新政権発足が見通しにくく、政策スタンスの軌道修正や為替介入といった円安への対応が遅れかねないとの思惑が広がった。「当面は円売りが止まる理由が見当たらない」。8日、国内銀行の為替ディーラーは
2: 2025/10/08(水) 22:05:20.85 ID:LCzySjnM

高市で3円も円安になったの?

4: 2025/10/08(水) 22:29:36.27 ID:P65198J0

>>2
6円だろ?

5: 2025/10/08(水) 22:35:14.56 ID:LCzySjnM

>>4
本当だねドルに対して6円近く値下がりしているんだな
ユーロに対してはもっと値下がりしているし
高市が何をすると思ってこんなに円の信用が落ちたんだ?

7: 2025/10/08(水) 22:41:42.83 ID:P65198J0

>>5
利上げ反対してるからだろ
アベノミクス
サナエノミクス
積極財政派
そりゃ円安にしかならんよ

6: 2025/10/08(水) 22:39:00.63 ID:5xZA4XXF

高市が居座り続ける限り対ドル対ユーロで円安はどんどん進んでいく

何故ならこれが高市に対する永田町と世界からの信頼と評価だからな

「鬱くしい国日本」ってのは詰まるところこういうことなんだわ

9: 2025/10/08(水) 22:44:45.52 ID:P65198J0

投資をしてないやつはどんどん貧しく
格差拡大
あほはしねばいい
働いてないやつ死ねばいい
底辺も切り捨て
まさに国民民主と相性ぴったり

10: 2025/10/08(水) 22:51:02.24 ID:bgwVFIwp

まだ総理に就任もしてないのに対ドル対ユーロ換算で1日1円円安を推し進めていくって前人未到の記録だろ

18: 2025/10/09(木) 06:44:21.24 ID:XNI04UZA

一発逆転を夢見たアベノミクスで疲弊した国民が
物価高対策でサナエノミクスに救いを求めてる

19: 2025/10/09(木) 06:45:04.20 ID:XNI04UZA

けど日本人が「高市がいい」「安倍の後継者」と言ったんだから仕方ないよね

21: 2025/10/09(木) 07:07:14.39 ID:FzLk264c

>>19
要するに選んだのは自民党員と自民議員だけ、日本人全体が選んだわけじゃない
現行のルール的に運が良かっただけ
特に林には実質は負けてると思うね。進次郎がいなければ林に負けてたわけだから

22: 2025/10/09(木) 07:13:17.59 ID:E38TRox1

株やってる極一部以外はもれなく貧困層入りだな

33: 2025/10/09(木) 08:18:52.12 ID:iSWlUTTd

金融当局だって首相の就任前だから口先介入に走りにくいだろ

高市本人か周辺がなんか火消ししない限りこの全通貨に対しての暴落止まらんぞ
しかも同時に金利上がってるのがマジでヤバい
完全に赤信号

34: 2025/10/09(木) 08:20:13.79 ID:AvddG0o5

また便乗値上げがくるぞ

35: 2025/10/09(木) 08:27:20.39 ID:LdDBkizB

11月にトランプが来るんなら、その前に少し円高に持っていくだろう
あんまり円安だとまた何言われるかわからんし
とはいえ日銀は動けないだろうから財務省の口先介入だな

39: 2025/10/09(木) 08:50:54.77 ID:UiX+yBzy

少数与党では何をやるにも野党にお伺いをたてないと何も出来んよw

41: 2025/10/09(木) 11:31:52.61 ID:x+0p19n/

金利安い円で海外投資
さらに円安物価高のスパイラル

42: 2025/10/09(木) 11:41:42.32 ID:xhURnl19

円高になって良い事一個もない
トヨタなんて輸出還付金貰ってるから
輸出するほど財政赤字

49: 2025/10/09(木) 12:32:44.14 ID:XNI04UZA

>>42
まーた輸出還付金バカだよ
経営はもちろん経理の経験もないんだろ?
それ「僕は馬鹿です」って言ってるに等しいデマだからな

もしお前が日本人ならちゃんと改めろ

56: 2025/10/09(木) 14:54:04.60 ID:GM0jNFyC

>>42
いっぱいあるだろ
特に物価が下がる事は最も喫緊で最重要課題のはずだ
大体、円高が悪いってのは110円を切ってから言え、いくらだろうが常に円安が良いってことは有り得ない
150円のレベルでは日本国民全体としては円安は害悪でしかない
大体、これ以上の円安はガソリンの暫定税率なくしても意味ないことになるぞ、それで喜ぶと思ってるのか

44: 2025/10/09(木) 12:00:06.05 ID:oReBYeUi

お前らがグーグル・iPhone・マイクロソフト・ネ卜フリに毎月お布施するのを止めれば円安は食い止められる
そして世界中のみんなが買ってくれるような製品・サービスを日本が生み出してうれば、自然と円高になるんだ

46: 2025/10/09(木) 12:29:54.84 ID:HKcXlPa/

>>44
勤労者から限界まで搾取して無職にバラマキ
こんな国で製品サービスが生み出される訳がない

51: 2025/10/09(木) 12:36:07.88 ID:XNI04UZA

youtuberも本当に悪質だわ
アホがデマ陰謀論に染まる洗脳装置
テレビより遥かに悪質

58: 2025/10/09(木) 15:17:30.83 ID:p3gn3nn2

為替は難しいのよ

59: 2025/10/09(木) 15:30:14.50 ID:iyVWDbnG

新たなFX戦士が生まれそう

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1759928518/

関連記事

2コメント

  1. 名前:憂国の名無士 投稿日:2025/10/09(木) 18:16:42 ID:czNDQzMDQ

    米が高い、何とかしてくれ!

  2. 名前:憂国の名無士 投稿日:2025/10/09(木) 19:20:25 ID:cwMDkzMDU

    円安で喜ぶならプラザ合意前の260円になってからどうぞ
    そうすればそこらの石ころですら売って金になる

    今は何をするにも中途半端

コメントを投稿する

コメントを返信中返信をキャンセル(入力内容が消えます)