どこで買えるんだろ
>>2
刑務所の門の横に売店みたいのがあってそこで買える
全国の刑務所の物品を各地で販売してるから最寄りの刑務所、もしくは法務省の該当部署に聞けば教えてくれる
カタログ通販みたいのもやってたな
コスト低いから安く売れるけど安くしすぎると民業圧迫で怒られるんだっけ
>>4
なるほど
儲かる刑務所経営に
美味いんだろうが何だかな
更生を目的にするならばこういう取り組みは凄く良いものだと思う
真っ当に働く喜びや忍耐を知れば再犯率も下がるだろう
だが被害者や遺族が納得できる刑罰を与えるのが先だ
あんなに好評で賞までとったパスタにワレ文句いうんかブスッ
そして出戻り
はい転売ヤーの餌食
ブルースティックの二の舞い
うまいパスタ食った事ないのでは
刑務官が監視してるから安心
バイトテロのような心配しなくていいし
失業したら横浜刑務所に就職すれば良いのか
>>22
むしろ刑務所の方がよほどホワイト職場だぞ
きっちり法律を守るからな
民間のブラック企業に勤めるよりよほど健康でいられる
まあ人格と職人としての腕の善し悪しは関係無いものなぁ…
受刑者が作ったパスタ
ヤクザが作ったラーメン
うどんは?
>>40
元プロ野球選手が作ったうどん
暗殺者のパスタけっこううまいらしいね
調理器具も少なくていいしリゾットやパエリアみたいな考え方だよな
おいしいパスタ作ったお前
がいるのか
犯罪した人のほうが社会で役に立つ力をつけられるっていいなあ
イタリア系マフィア映画でよく刑務所でみんな仲良くパスタ料理作っとる
生パスタが乾麺パスタの一つ上になるかは別の話
「まるで生パスタ」というのは製法の違い
アホか。書いたやつは
作り方を覚える為に刑務所に入るしかないな
あまり売れすぎても民業圧迫になるからだめなわけで
出所してもこの技術を活かせる仕事にはつけないんだろ?
結局戻ってきて同じ刑務作業をやることになる
決して悪いことじゃない
良いことなんだろうけど
なんだかモヤモヤするニュースだな
粉の扱いには慣れてるってか
資格も取らせてくれるのか
時間もたっぷりあるし規則正しい生活も強制的にできる
なんなら逮捕された方がいい説あるやん
刑務所作業製品、最近ではなんか謎の横文字になってるけど食品なんてあるんやな
家具とかだけかと思った
隠し味の白い粉が決め手
暗殺者のパスタは作る身になると、めんどくさくてやる気がしない。
コメントを投稿する