令和の越後屋はアマギフを忍ばせる
担任程度ができるこなんてたかが知れてるんじゃないの?
この保護者くれたな、こいつくれなかったなとかお菓子程度じゃ覚えてるかも怪しそうだし
受け取らないでしょ
必要かどうかは知らないけど
感謝の気持があれば誰でも手ぶらでは合わないだろうね
え?お菓子だけだと思っているの?
商品券も入れるのが常識だわw
わざわざ人目につくやり方してる時点で相手に対する配慮もない無能。あえて(他の親に)見せつけてるんだろうが。
こういった バカ親は淘汰されて然るべき
受け取る方がどうかしてる
学校側も把握してないのでは?
そうなのか?
うちの子供はもう卒業して大学に通っているが、何も渡した事はないハズ。小学校からずっと私立の一貫校だったけどな
内申書があるからな
自分の子どもが水羊羹一つで救われたなんて悲しすぎるだろ
生徒の親全員がお菓子なんか持ってきたら、山積みのお菓子の始末に困っちゃうに決まってるだろ
そこは、
「お代官様のお好きな、こがね色のお菓子にございます」
でなきゃ、むしろ迷惑
>>1
貧乏人の浅知恵
先生の印象良くしても、ほぼ意味無し
学校に一度でも寄付したほうが効果が高い
小学生の頃上級生の知り合いと出会ってどこ行くの?って聞いたら
先生にお歳暮持っていくと言ってた
自転車で片手に薄い箱持ってたから大したもんじゃないんだろうがうちは渡した事ないな
50年前の公立小学校だったけど
菓子の下な大判小判。
おぬしもわるよのぅ。
中元歳暮は直接デパートから贈るって聞くね大学までエスカレータの中高
ただのお土産だぞ
そこまで気にするほどのものでもない
コメントを投稿する