1: 2024/07/03(水) 19:35:39.91 ID:RZyTqINt0 BE:422186189-PLT(12015)
この2年間、IIJが端末を調達する際の価格も上がっているという。
「市況が難しい中で性能アップはしているものの、コスパに納得いただいていた機種が多いだけに価格上昇を等しく納得いただけるかは難しいところで、販売戦略上、非常に頭が痛いところですね」(永野氏)
重視しているのは「僕らがユーザーだったらいくらで買うか」という観点だ。これは常に外さないようにしているという。
久保田真朗
IIJの久保田真朗氏
久保田氏は、円安になった時期を考えると、「一番厳しいシーズンはまだ訪れてない。今後のモデルで本当にキツいシーズンが来る」と心配する。スペックに対してお得に端末を購入したいなら、夏モデルがチャンスかもしれない。
こうした厳しい状況の中でも、IIJmioでは端末をおトクに買えるキャンペーンを毎月行っ

4: 2024/07/03(水) 19:42:11.16 ID:AyEbkJ4t0
Androidはごめんなさい
6: 2024/07/03(水) 19:46:08.95 ID:oR8HBFvR0
エントリーモデルのMNPキャンペーン価格が110円が161円になるんだろ
違うんか
11: 2024/07/03(水) 20:03:51.32 ID:CSWNf//l0
今1万くらいの安物をハシゴしてるけど
2万くらいになったら買い難いな
それより激安だったLenovoが普通のお値段になってて
次のノートPCどうしようか悩む
12: 2024/07/03(水) 20:05:18.84 ID:Y/34QO+U0
AliでIIIF150 Air2 Ultraポティったわ
SoCショボいの除けばハイエンド並の機能てんこ盛り
14: 2024/07/03(水) 20:06:38.98 ID:xCmjNOxb0
こういうのって最終的に値崩れおこして投げ売りになる事多いから今買ったらダメだと思う
16: 2024/07/03(水) 20:08:21.78 ID:DuU9br730
>IIJmioで端末の調達、販売を担当している「スマホのプロ」
草
17: 2024/07/03(水) 20:10:02.49 ID:JcSCNajZ0
何で電話頻繁に買い換えるの?
18: 2024/07/03(水) 20:14:12.12 ID:UmlORz2z0
iijがスマホ端末のラインアップが圧倒的に充実しているって笑うとこなのか…?
19: 2024/07/03(水) 20:15:49.97 ID:521l01nT0
前に買って置きっぱなしだったけど使わなくてもバッテリー消耗するの早くなるね
21: 2024/07/03(水) 20:24:16.93 ID:orYBwPuY0
今後円高に振れるかもしれないから早く買ってねってこと?
23: 2024/07/03(水) 20:37:35.27 ID:2brOFCPr0
年内の米利下げが9月か12月の1回だけの予想だから
円高に振れてくれるか大分微妙なんよ
24: 2024/07/03(水) 20:37:58.23 ID:K7QxpWxB0
1ドル=360円の固定相場制に戻るの?
25: 2024/07/03(水) 21:02:14.36 ID:h3FqPcC90
スマホはともかくPCがwin11非対応なのでミニPC買いたいんだよなぁ
22: 2024/07/03(水) 20:34:07.39 ID:ZvsYcQS/0
ゲームしないなら2万くらいのでよゆうだし
コメントを投稿する