記事がツイートされたりすると嬉しいです。
0コメント
             

哲学的な話を好む遺伝子タイプの多い都道府県 2位「滋賀県」、1位は……

1: 2024/12/07(土) 09:43:25.72 ID:zoODmzqV9
 ユーグレナ(東京都港区)は「哲学的な深い話を好むタイプ」について、統計的に有意な関連がある遺伝子タイプを発見したと発表。遺伝子解析サービスを使って「哲学的な深い話を好むタイプ(遺伝子型rs1210
4: 2024/12/07(土) 09:44:24.28 ID:bVWi31z40

何もない田舎ほどそういう傾向にあるんだねww

385: 2024/12/07(土) 12:07:13.78 ID:a+PT7Egs0

>>4
確かに、ランキングを見る限りそう思えるわ。

497: 2024/12/07(土) 13:11:15.38 ID:bsaWhum/0

>>4
自然と人工の量の違い、だろ

論理性が無い家畜だな

11: 2024/12/07(土) 09:45:57.35 ID:GIhnJj3v0

アンケートとかアホみたいな研究

12: 2024/12/07(土) 09:46:26.69 ID:y2E2tEqU0

暗そうな県ばっかりだなw

55: 2024/12/07(土) 10:08:30.59 ID:q74D/Gtb0

>>12
これ

結局は哲学って暇人がするものだから
日々の生活に楽しい事が何かあれば
答えの無い問題なんて考えても時間の無駄だよ

15: 2024/12/07(土) 09:47:51.26 ID:zk4ahJEh0

奈良があるのに京都大阪が無いってどうゆうことよ

17: 2024/12/07(土) 09:48:53.31 ID:3Cfe6za80

>>15
京都は知らないが
大阪は現実の話優先だよね

324: 2024/12/07(土) 11:45:28.30 ID:0UqCGMED0

>>15
大阪は商売の町だから現実主義。だから哲学なんて流行らない。

反対に京都は共産主義が蔓延するくらいだから訓垂ればかり

327: 2024/12/07(土) 11:46:49.70 ID:W5CAvCIG0

>>324
いや、まあ、現実主義も立派に哲学ですけどねw

16: 2024/12/07(土) 09:48:03.40 ID:3Cfe6za80

衰退した田舎ばかりなのね

20: 2024/12/07(土) 09:50:02.41 ID:boutoHM30

>>16
民主主義では多数のバカがはびこる

675: 2024/12/07(土) 15:35:49.44 ID:V+XGd1Hu0

>>16
哲学てのは現状を現状維持するための言い訳だからね

例え俗的であろうが軽薄であろうが楽しいものは楽しいんだと人間の本能を拡大するような物を作り上げるような人間が多い所が発展するよ

26: 2024/12/07(土) 09:52:34.23 ID:qF4hOgEv0

哲学的な話ってなんやねん
色即是空みたいなこと普段はなしてんの?
何がおもろいんだ

622: 2024/12/07(土) 14:45:48.40 ID:SaYR0ASk0

>>26
古代の政治や学問書読んだことないんか?

28: 2024/12/07(土) 09:52:55.15 ID:w7pDS2y40

住んでると理不尽な目に合う県なんだろうか

29: 2024/12/07(土) 09:54:11.35 ID:P3FLPlJ40

好むかどうかは自己申告か?
哲学的とは?
さすがに曖昧すぎ

34: 2024/12/07(土) 09:55:29.85 ID:7Te+SgQM0

むしろアンケートに対する答え方の傾向が出てんじゃないのか?

119: 2024/12/07(土) 10:35:42.57 ID:eNXn/7/O0

>>34
これだと思う
とりあえず「好む」側で答えとこ、って感じ

35: 2024/12/07(土) 09:56:47.11 ID:gHKCRgZJ0

ミドリムシの健康食品売ってる会社だと思ったらこんな研究もしてたのね

38: 2024/12/07(土) 09:59:04.20 ID:n/6saLs80

滋賀とか戦国時代なら大都会だろ

42: 2024/12/07(土) 10:00:28.89 ID:57hPe6bS0

たまたまある都道府県内で生まれただけなのに、都道府県別に意味ないだろ。

74: 2024/12/07(土) 10:20:25.49 ID:K1CT2a910

>>42
前提として成長する過程で各都道府県の文化や習慣によって
性格や認識に違いが出てくるってのがあるんだろうね。

630: 2024/12/07(土) 14:53:45.15 ID:zzFvcB1W0

>>74
生まれた都道府県内で成長さるとはかぎらないのに

44: 2024/12/07(土) 10:00:58.28 ID:MtWRhbkb0

最下位秋田だと?
沖縄か大阪かと思った

48: 2024/12/07(土) 10:03:26.21 ID:zpCylalt0

>>44
沖縄はワースト2位だな
秋田は意外

46: 2024/12/07(土) 10:01:34.84 ID:IL/34Lx/0

面倒だから1選んで終わるヤツ

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733532205/

関連記事

コメントを投稿する